• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーきすの愛車 [スズキ ジクサー150]

整備手帳

作業日:2023年7月19日

キャリアステーの作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
他の方が自作しているHPを参考に、同じように作成しました。

完成状態(赤色部分)
今後、傘ホルダーをつける予定。
2
コメリ 自在Tキャップ 22x19,19x19を購入し、100均のスプレーで黒色に塗装。
ジクサー150のタンデムステップのパイプ直径は19mmで、エンデュランスのリアキャリアのパイプ直径は22mm。

コメリオンラインでは送料がかかるので、遠いがコメリまで買いに行った。コメリオンラインでは在庫店舗が確認できるので助かる。
3
コーナンeSHOPにしかない、ユニプラスリムSというパイプを購入し、100均(500円商品)のパイプカッターで切断。

仮組みしながら採寸したが、600mmピッタリだったので、600mmの商品を買ってもよかったかも。
4
切断後のパイプにキャップをつけて、組み立てれば完成。
5
キャリアとタンデムステップのパイプを傷つけたくなかったので、自在Tキャップをつけるところには自己融着テープを巻いて養生。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ジクサー マフラースライダー取付け

難易度:

ジクサー150 リヤキャリア取付け

難易度:

エンジンオイル交換(3回目)

難易度:

オイル・フィルター交換

難易度:

ウィンカー、バザードのオフタイマー化

難易度:

ジクサー150 ピロボールダストカバー装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ゆーきすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
2023年のモデルチェンジ後のものです。
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
エスクァイア ハイブリッドに乗っています。 イルミと便利機能を中心にいじっています。 素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation