• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カル太の愛車 [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2008年2月29日

放置プレイだった助手席側をエロ化!(^O^)/

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
運転席は色々LEDを埋め込みしているのですが…

助手席は放置プレイ炸裂…(汗)


なので一気にやっつけてしまいます。


まず青LEDをこの様に作ります。(^ε^)♪
2
ドアノブの上に一発仕込みます…

このあとにエーモンのロックマウントの頭だけ使いLEDを目立たなくします。


ドアノブ廻りのパネルを外したついでにカーボン調にしてしまいます!
3
ちなみにドアノブ廻りのパネルを外すには…

ドア内パネルを全て外してから裏のビス5本を外せば取れます。(^O^)/
4
次に…

ドアポケットに3発!
5
後は配線を引き込みます。
運転席側でもやったのですが…これが一番時間がかかります…(汗)


ドアへの引き込みが完了したら、あとは元にもどして点灯!

延べ時間は1時間半位で完了!

二回目なので慣れてました(^ε^)♪
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーターキャップ

難易度:

リアの足回り交換

難易度:

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

RS-R ダウンサス

難易度: ★★

ラバースペーサー(ダウンサス交換後のリア車高アップ狙い)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無理なさらず!でも、待ってますよ!@スギドン」
何シテル?   07/07 22:52
マッタリ活動中♪(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KW Ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 07:43:50
kadis alloy wheel rim protectors 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/22 17:10:24
夏の締めくくり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 03:19:16

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブリン (スズキ エブリイワゴン)
様々な環境の変化に対応するためにローダウンは卒業、初のスライドドア・リフトアップ車両に!
フォルクスワーゲン アップ! 7up! (フォルクスワーゲン アップ!)
2020年3月25日に、様々な環境の変化に対応するためにお別れしました。
スズキ ジムニー ジム兄 (スズキ ジムニー)
平成9年車 111,200km 平成23年10月31日納車 平成24年1月10日タ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
想い出たっぷりの愛車でした♪(▼∀▼)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation