• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまやりくろの愛車 [トヨタ ヤリスクロス]

整備手帳

作業日:2021年11月8日

アクセサリーソケット増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
レーダ探知機とドライブレコーダーの電源取得のため三連アクセサリーソケットを増設します。先人たちに見習い、例の空カプラーに事前にヤフオクで購入した電源分岐カプラーを接続しました。例の空カプラーは黒テープでケーブルに巻きつけられていましたが、外さずに差し込めました。
2
いきなり完成写真です。グローブボックスの中に三連ソケットを両面テープで固定しました。まずまずかな(笑)。あと注意点なんですが、例の分岐カプラーの末端側を先に絶縁処理してから差し込んでください。当たり前でさけど、私の確認不足で末端端子の防護カバーが若干浮いており、常電端子が金属部に触れ目の前で火花がが飛び散りました(汗)結構焦りました。
3
ついでに、お決まりのグローブボックスダンパーも取り付けました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オートライトセンサーカバー交換

難易度:

デデデデ 超手抜きデッドニング

難易度:

純正以上!?のアームレスト「conss」

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

ホーン取り付け

難易度: ★★

バックドアLEDランプ追加

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #eKクロススペース LED球交換によるソナー作動不良 https://minkara.carview.co.jp/userid/3390746/car/3425046/7763262/note.aspx
何シテル?   04/22 16:40
やまやりくろです。よろしくお願いします。デリカスペースギアからヤリスクロスへの乗り換えです。デリカは22年と10か月間乗っており、走行距離は40万KMを超え、エ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ リバース連動ドアミラー下降装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 09:41:36
LEDリフレクター付け替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 08:21:59
GS YUASA ECO.R Revolution ER-K-42/50B19L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:36:18

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
デリカ・スペースギアから乗り換えです。デリカは23年乗っていたので、今の最新装備にビック ...
三菱 eKクロススペース 嫁クロス (三菱 eKクロススペース)
奥様のメインカーになります。バモスが21年目に突入し😰そろそろいつ動かなくなってもおか ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
一年に数回しか乗らなくなってしまいましたが、まだまだ元気です。7.8年くらい前にシリンダ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
知り合いから五万円で譲り受けました😆 燃費が街乗りで、リッター4キロ位😱でした。満タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation