• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまやりくろの愛車 [トヨタ ヤリスクロス]

整備手帳

作業日:2024年2月17日

エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日はお日柄もソコソコ良い⁉️ので😅ヤリクロちゃんのエンジンオイルを自前で交換したいと思います😁

とりあえずスロープで最上段まて乗り上げました。
2
赤丸の部分がエンジンのFILLERCAPです。ねじ込み式のタイプで左側に回すと外れます。
3
車両下側に潜ると、アンダーカバーが付いておりますが、オイル交換用のサービスホールがありますのでネジを2箇所外すだけでオイル交換が可能です。ネジは10mmです。
4
サービスホールカバーを外した状態です。ドレーンボルトは14mmで地面に対して垂直に付いています。
5
ドレーンボルトを外してオイルを抜いている状態です。ドレーンボルトキャッチャーとエーモンのオイル廃棄パックを使用しているのであまり飛び散らかす事なく作業を行えました。

後はエンジンオイルを約3.5L注入しで作業完了です。
作業自体は30分程度でした。

走行距離48147km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オートライトセンサーカバー交換

難易度:

トヨタ・レクサス用オートライト感度調整キット【ニブラス】

難易度: ★★

ドアハンドルプロテクター取り外し(夏は簡単編)

難易度:

わさびデェール取り付け

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

デデデデ 超手抜きデッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #eKクロススペース LED球交換によるソナー作動不良 https://minkara.carview.co.jp/userid/3390746/car/3425046/7763262/note.aspx
何シテル?   04/22 16:40
やまやりくろです。よろしくお願いします。デリカスペースギアからヤリスクロスへの乗り換えです。デリカは22年と10か月間乗っており、走行距離は40万KMを超え、エ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ リバース連動ドアミラー下降装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 09:41:36
LEDリフレクター付け替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 08:21:59
GS YUASA ECO.R Revolution ER-K-42/50B19L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:36:18

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
デリカ・スペースギアから乗り換えです。デリカは23年乗っていたので、今の最新装備にビック ...
三菱 eKクロススペース 嫁クロス (三菱 eKクロススペース)
奥様のメインカーになります。バモスが21年目に突入し😰そろそろいつ動かなくなってもおか ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
一年に数回しか乗らなくなってしまいましたが、まだまだ元気です。7.8年くらい前にシリンダ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
知り合いから五万円で譲り受けました😆 燃費が街乗りで、リッター4キロ位😱でした。満タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation