納車後約1ヶ月半、走行1000km弱、初期段階のカスタムが終了し丁度よい頃合いで新車1ヶ月点検。
初期不良のような不具合はありませんでした。
念の為リアタイヤ2本は一旦純正に戻してTE37はトランクに積んではみ出し等の問題無ければそちらに交換してもらうようにしました。
22mm近くも寸法が変わってるとなると少し不安で素人目には全然大丈夫と思ってもいざ点検出したら入庫拒否って事態だけは避けたかったもんで。
結果大丈夫とお墨付き頂きました。フロントに履いた場合どうなんだろうか。
ダウンサスNF210とガナドールマフラーについては全く何も言われませんでした。
1ヶ月半乗ってみてオプションで付けたいものが一つ出て来て今回付けてもらいました。それは…
オートアラーム。
マイカーサーチPlusによってドアこじ開けの異常検知があればホーン、ハザード点灯、スマホに通知やメール、オペレーターから電話が来たりする機能が利用できる。
スマホ連動は月220円かかるけど。
実はコレ、ユニットの有無にかかわらずt-connect上ではマイカーサーチPlusの手続きは出来てしまうのでオートアラームが無いと上記の機能は使えません。(既に手続き済みの私のことです)
駐車位置確認など機能をフルに使うにはt-connectナビキットが必要のようです
私の車はナビキット無し。しかし駐車場所の記憶ならスマホでGoogleマップ使えば出来る。
t-connect関連の説明は「こんなこと出来ます!*1*2」(*1○○は除く *2○○のみ)みたいな書き方してるので実際自分の仕様で出来る、出来ないが分かり難い。
社外カーセキュリティだとアンサーバックリモコンでモノが増えたりちょいちょいリモコンの電池とか地道に手が掛かるのでオートアラームを選択しました。スマホ連動ってのはデカい
他のオプションで気になってたのは霜取りウォッシャー。
2月辺りになると霜降りてても駐車してるとこ朝日が当たりやすくなって出掛ける頃には溶けてるしまあいいかなって見送りました。
次の6ヶ月点検は今とそんなに変わらないだろうから気軽に行けるハズ。
Posted at 2022/03/01 07:27:14 | |
トラックバック(0)