• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

StcKRのブログ一覧

2023年01月05日 イイね!

ヤリスの助手席側の微妙な収納スペース



初詣の時ミニ熊手がバッチリなサイズで収納できました!
Posted at 2023/01/05 15:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月18日 イイね!

初12ヶ月点検を迎えて



最初の12ヶ月点検に出してきました。
スタッドレスに履き替え、ボディコーティングメンテナンスもお願いしたのでピッカピカになって帰ってきました。

今回は気になる所とか追加のオプションは無し
不具合やぶつけるとかも無く一年乗れました

カスタムに関しては気になる所があると、とことんやってしまう私なんですけれども大まかにはダウンサス、マフラー、ホイール、セキュリティあたりで大体満足してしまいました。

当初は満足できず結局は車高調にするのかななんて思いつつも組んだ純正ショックにダウンサスの足も決して悪くなく用事で移動中に某峠でスポ車に煽られた際も一旦譲って先に行かせた後追っかけ回せるほどでした。

約一年乗ってちょっと思ったことは‥
オートワイパーがあったら良かったな‥とか
助手席倒して長尺物積めないのね‥とか
些細な所です😅


来年の干支とカレンダー頂きました。
みなさま良いお年を
Posted at 2022/12/18 19:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月31日 イイね!

霊巌寺の枝垂れ桜

霊巌寺の枝垂れ桜

仕事で多忙につきフリーの時間が少ない日々ですが年度末の都合で午後に少し時間が出来たのでぶらっと桜散策。
平日なせいか桜は見頃ながら空いてる!



ここぞとばかりに写真撮りました。



もう一枚!



枝垂れ桜がとても綺麗でした。
近隣の高麗神社でも桜見物出来ますよ




おわり

Posted at 2022/03/31 15:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月27日 イイね!

新車1ヶ月点検




納車後約1ヶ月半、走行1000km弱、初期段階のカスタムが終了し丁度よい頃合いで新車1ヶ月点検。
初期不良のような不具合はありませんでした。

念の為リアタイヤ2本は一旦純正に戻してTE37はトランクに積んではみ出し等の問題無ければそちらに交換してもらうようにしました。
22mm近くも寸法が変わってるとなると少し不安で素人目には全然大丈夫と思ってもいざ点検出したら入庫拒否って事態だけは避けたかったもんで。

結果大丈夫とお墨付き頂きました。フロントに履いた場合どうなんだろうか。

ダウンサスNF210とガナドールマフラーについては全く何も言われませんでした。


1ヶ月半乗ってみてオプションで付けたいものが一つ出て来て今回付けてもらいました。それは…




オートアラーム。
マイカーサーチPlusによってドアこじ開けの異常検知があればホーン、ハザード点灯、スマホに通知やメール、オペレーターから電話が来たりする機能が利用できる。
スマホ連動は月220円かかるけど。

実はコレ、ユニットの有無にかかわらずt-connect上ではマイカーサーチPlusの手続きは出来てしまうのでオートアラームが無いと上記の機能は使えません。(既に手続き済みの私のことです)

駐車位置確認など機能をフルに使うにはt-connectナビキットが必要のようです
私の車はナビキット無し。しかし駐車場所の記憶ならスマホでGoogleマップ使えば出来る。

t-connect関連の説明は「こんなこと出来ます!*1*2」(*1○○は除く *2○○のみ)みたいな書き方してるので実際自分の仕様で出来る、出来ないが分かり難い。

社外カーセキュリティだとアンサーバックリモコンでモノが増えたりちょいちょいリモコンの電池とか地道に手が掛かるのでオートアラームを選択しました。スマホ連動ってのはデカい


他のオプションで気になってたのは霜取りウォッシャー。
2月辺りになると霜降りてても駐車してるとこ朝日が当たりやすくなって出掛ける頃には溶けてるしまあいいかなって見送りました。

次の6ヶ月点検は今とそんなに変わらないだろうから気軽に行けるハズ。
Posted at 2022/03/01 07:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月05日 イイね!

実用メインでも6MTが楽しい

実用メインでも6MTが楽しい新車で買えるMT車が希少になっている中で「スポーティーなMT車が欲しいけどスポーティーカー、スポーツグレードまで尖ってなくていい」という私の需要にピッタリでした。
物足りない部分は自分好みにカスタマイズしていけば良いわけですし。
Posted at 2022/02/05 10:51:26 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@Gold1hany
気付くのが遅くなってすみません💧整備手帳のほうに追記しましたので参考になればと思います。」
何シテル?   10/09 12:58
歳取ってきたせいか近年はハイスペックマシンよりもゆるい感じにスポーティな車で楽しく乗れています。 フォローして頂けた方は個人垢の方でしたら車種問わず基本フォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
人生初のトヨタ車 6MTと内外装デザインが刺さり決定 納期5~6ヶ月かかるなんて知らず前 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-07A 2016モデル。 友人の二輪デビューに引っ張られリターンライダーとして新車 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
購入当時は国産車であまり魅力的なに出会えずRRというレイアウトに惹かれGTまでスパルタン ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
インプレッサと二台体制だった頃に普段乗り用として乗ってたクルマ。 CVTなので自動変速特 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation