• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyamの"スト号" [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2021年10月31日

ワイパーブレード交換しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
暑い夏を超えてワイパーのゴムが劣化してビビり出しました😩このままなのでBREEDの安いワイパーに交換です。

Amazonで2千円しないぐらいで買いました😄
2
新品ワイパーとの比較です。
前回も変えて1年程度ですがブレードに錆が滲んでます。
安いからしょうがないですかね😩
3
新品に交換完了です。5分もかかりませんでした。
水切れも良くなり満足です。高いのかって長く使うより安いものをどんどん変えていくほうが満足度高いと思います。😃

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアワイパーゴム交換 139,725km

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

洗車大会‼️

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今ストリーム君のエアコンの調子悪いので見てもらっているのですがラジエーターとコンデンサファンの動きが悪いらしいです😭
リレーを交換して様子見たいらしいのですが、リレーの場所がわからないらしく部品屋が本田に確認中だそう🤔ラジエーターとコンデンサのファンのリレーの場所しりませんか」
何シテル?   11/17 17:51
miyamです。よろしくお願いします。 一番最初の愛車はマツダの DJ3FS デミオでした 諸事情で手放した後車が欲しい時に親が買い替えが重なり譲り受けました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 07:32:34

愛車一覧

ホンダ ストリーム スト号 (ホンダ ストリーム)
親から貰ったストリームです。 もう13年 15万キロ以上走行しています。 メンテナンスし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation