• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きみどり30の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ハブベアリング交換&リフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントナックル周りをkeiの14インチディスク仕様にします。
最初はバックプレートを千切ってそのまま使おうかと思いましたがハブベアリングを交換する事にしました。
2
プレスでハブベアリングを抜いていきます。
3
新規格ナックルを旧規格に流用する場合、ドライブシャフトのブーツがナックルに微かに干渉するので削ります。
4
サンドブラストで錆取りをします。
5
錆取り完了!
6
プラサフ塗ってウレタン塗装で上塗り。
7
ハブベアリングを圧入して組み込んでいきます。
ナックルに入れる時は外輪を押し、ハブを入れる時は内輪を受けて圧入します。
そうでないと圧痕が付きベアリング寿命が短くなります。
8
ナックル部完成!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Lowfer Sports Plusのスタビリンク取り付け対策の問題点訂正とお ...

難易度:

リアバネ交換戻し

難易度:

フロントアライメント

難易度:

リアバネ交換

難易度:

Lowfer Sports Plusのスタビリンク異音対策 完結版

難易度:

Lowfer Sports Plusのスタビリンク異音対策 改良版

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自作大好き!! ジムニー&アルトワークスにどっぷりはまってます。 アルトワークスでミニサーキット走ってます! ★注意事項★ 当方が公開してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

久しぶりに泣いた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 00:13:55

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット フリー走行用 MT換装の シングルカムターボからツインカムターボに載せ替え!
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
衝動買い・・・
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
農道のフェラーリ
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁の買い物用?? 2015年に嫁のわがままで乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation