• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きみどり30の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ホンダ・ゼスト アイドリング不調修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ゼストのアイドリング不調(エンスト)でホンダにてISCVの掃除をしてもらったが再発+ハンチングしたとの事で診て欲しいとの事。
持ってきた日は症状確認できず。
翌日、ハンチング現象あり。
スロットルボディを外す。
車屋はISCVのみを外して洗浄しているようです。
スロットルボディを外して綺麗に洗浄。
2
ハンチングが起こる時はPCVが作動していないかホースに破れがある事が多いので確認。
ホースの損傷は無し、PCVを洗浄し動作確認。
ECUのリセットをして始動
症状は出ないが少しアイドリングが高い。
何か気に入らない・・・
3
ふと思い出した。
再度ISCVを外し、先端を押してみるがカチカチで動かない。
正常なら じわっと動くはずだけど・・・



4
ISCV単品の販売は無くスロットルボディASSYで3万円超
賭けに出て中古品のISCVを購入。

先端を押してみると じわっと動く。
引いても動かないが通電すれば正常位置に戻ります。
再度ECUのリセットをしてISCVを組み込みエンジン始動。
アイドリングは下がり納得の範囲内になったので終了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換令和6年6月

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

定期オイル交換

難易度:

オイル交換(50,000km)

難易度:

エンジンオイル定期交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月30日 0:43
お疲れ様です!

個人でそこまで揃えるのもどうかと思いますが
アクティブテストが出来る診断機有れば
ISCVの変化量でアイドリング回転の変化具合見れるんで
もうちょい診断が楽になるかも知れません。
コメントへの返答
2022年4月30日 22:11
お疲れです
数年に1度ぐらいの頻度ですのでその為に設備投資するのはね・・・
まぁ、大まかな判別方法は解ってるので(笑)




2022年4月30日 8:30
お疲れさまです
なんか気にいらない ってだいじですょね☆
機械相手でも子達や動物とかに対してでも、そうゆう感覚とゆうか人間特有のおかしいぞセンサーってすごくだいじと思います☆☆
また1つ車を元気にしてあげはって素晴らしいですね+゚。*(*´∀`*)*。゚+
コメントへの返答
2022年4月30日 22:29
お疲れです
そう、そういう感覚って大事ですよね(^^)
とりあえず「様子見てください」と言っときました(笑)

プロフィール

自作大好き!! ジムニー&アルトワークスにどっぷりはまってます。 アルトワークスでミニサーキット走ってます! ★注意事項★ 当方が公開してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンOHに向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 20:51:51
久しぶりに泣いた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 00:13:55

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット フリー走行用 MT換装の シングルカムターボからツインカムターボに載せ替え!
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
衝動買い・・・
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
農道のフェラーリ
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁の買い物用?? 2015年に嫁のわがままで乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation