• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウジ6200の"吠えろエスカちゃん!" [キャデラック エスカレード]

整備手帳

作業日:2021年9月29日

DIYの第一歩として

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆さんの真似をしてまずはナンバー灯をLEDに交換しました!
2
黄色から白っぽくなった?かな?くらいですね!
見た目スッキリして良しとしときましょう😊

プラスドライバーで簡単に交換できました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントショックアブソーバー交換

難易度:

パーキングブレーキシュー交換

難易度:

タイヤ交換完了

難易度:

バックカメラ交換

難易度:

リアショックアブソーバー交換

難易度:

リアパワーウインドウスイッチ交換 内張り外し方

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ユウジ6200です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガスチャージ&漏れ止め剤チャージ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 22:42:16
ブロアファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 22:41:13
ファンベルト、エアコンベルト、テンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 19:39:14

愛車一覧

キャデラック エスカレード 吠えろエスカちゃん! (キャデラック エスカレード)
エスカレードに乗っています。アメリカのv8好き過ぎて買いました。 コツコツ直しながら楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation