• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bitte11の愛車 [マツダ MAZDA2]

整備手帳

作業日:2024年5月17日

コーティング専門店にて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
前のオーナーさんがディーラーのコーティングをしていたようですが、効果の残りが弱く感じたのと、せっかく良い状態で入手できたということで、前から憧れていた専門店(スタンド付属とかではなく)でのコーティングをしていただくことに。

自宅から数キロの店舗です。5/14に預けて17日夜に取りに伺いました。もちろんピカピカです。ただかかった費用も自分の頭がピカピカになりそうなレベルです(ぁ

・5年耐久のプレミアレベルコーティング:132,000円
・窓撥水全面:16,500円
・ホイールコーティング(4本):22,000円
合計:170,500円

スタンドとの違いはやはり下地処理にこだわってる所でしょうか。スタンドでは軽研磨程度になりますが、専門店では洗車キズ程度なら通常の作業で取って、かつ将来再度コーティングできるよう薄く研磨かけたりなど安心感が違うのかなと。
2
斜めから。

ちなみにこの車は屋根の部分がフィルム貼ってあったりザラザラした加工になっていたりするので、研磨はできずコーティング剤を1層塗っているとのことです。

ちなみにフロントグリルにあるハニカムデザインの部分が実は地味に大変なんだそうです。アルファードとかだともっとその部分の面積が大きい…らしいです。
3
ホイールです。純正だけどデザインなかなか引き締まっていていいなと思ったので、折角ならホイールもということで。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライセンス電球LED交換

難易度:

12か月点検

難易度:

コーティング施工

難易度:

自作ステアリングヒーター

難易度: ★★

ドアストライカーカバーの設置

難易度:

1か月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MAZDA2 新古車1ヶ月点検(さわやか点検) https://minkara.carview.co.jp/userid/3392458/car/3594745/7818934/note.aspx
何シテル?   06/02 21:15
さほど車に詳しくはないですが、燃費管理機能や 他の方の投稿など拝見してみようと登録しました。 通勤でそこそこ距離乗る上に毎日行き先の変わる 現場仕事で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2024/05/02に納車された。 乗り出しのODO:7,092km 諸々の条件を考慮 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2023/04/29納車された。前のデミオに続き修復歴ありでの購入。 ODO:17,46 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2021/09/12納車された。 中古で購入、乗り出し36,265km。 今まで親の車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation