• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenyoupaの"156" [アルファロメオ 156]

整備手帳

作業日:2025年4月4日

タイロッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今日、急に休みがとれたので朝からタイロッドを交換しました。
エンドと左右交換する方がいいんでしょうけど今回はガタのある左のタイロッドだけにしました。
一番大変だったのは、タイロッドが凄くかたく締めてあったので時間がかかりました。
家庭用のフロアージャッキでは体勢が厳しいので力が入らない為身体が痛いです。
結果、ガタも無くなりタイロッドの長さを計って交換したのでハンドリングも以前とかわりません。今度ショップに行ったらサイドスリップをみてもらうと思っています☺️
私はいつも社外品のパーツを使うときは、ボールジョイント部分などブーツを取ってグリスを拭いて、新しくグリスアップします。
無駄な事だとは思いますが、経験上社外パーツはグリスがキレてガタがでるような気がするからです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン修理

難易度:

バッテリー交換 2回め

難易度:

バッテリー交換

難易度:

エアコン修理

難易度:

足回り純正戻し

難易度:

リアルームランプユニット交換&LED修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ここ一週間ほど雪が凄くて、車が出せないので
ミンカラ復活しました。
156を中心にやってみます。ほ」
何シテル?   02/24 09:01
kenyoupaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

147GTAリアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 17:05:42

愛車一覧

ランチア イプシロン イプシ (ランチア イプシロン)
9月に、購入しました。
アルファロメオ 156 156 (アルファロメオ 156)
イプシロンのセレがどうにもならないので、通勤用にお店あった156ツインスパークMTに乗り ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィア (フィアット 500 (ハッチバック))
中古車で購入し、1回目の車検をうけました。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ジュリエッタに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation