• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのぴーーの愛車 [ルノー ルーテシア]

整備手帳

作業日:2023年11月5日

シフトノブをアルカンターラ調に施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日ドア内装をアルカンターラ調に施工しましたが、シートがだいぶ余っているので今回はシフトノブにも施工してみました
見た目は楽しく手触りも良くなりました
2
シフトノブのパーツは上の方から内張り剥がしを突っ込んで上方向にこじってやると爪を割らずに外せます
3
シートの貼り付け施工はパーツが小さいので楽勝です
メッキ部分はカーボン調にしてみました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル漏れ その4

難易度:

車体番号の刻印を探せ!

難易度:

「煤殺しFMガソリン」でマフラーの汚れが少なくなった

難易度:

面発光LED装着

難易度:

ルームミラーを分解してみる

難易度: ★★

クリア剥げ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/3392767/47743396/
何シテル?   05/26 00:31
しのぴーーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンマウント交換  86,000㌖ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 03:59:50
UltraGauge EM Plus v1.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 13:19:29
カウルトップ周りの修理と塗装(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 12:32:09

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルノー ルーテシアIV(2013)に乗っています。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて購入した車でした
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
丸目から角目に乗り換えました
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
東京モーターショーで一目惚れして購入 最高に楽しい車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation