
土曜日は復興ひまわりのイベント日
だったので今日行けば満開だろうと思い
自宅を5時30分に出発
セブンも眠いのか1分程電磁ポンプを
回してもエンジンはかかるが直ぐにストールする。
2分程電磁ポンプを回し、やっとエンジンが目覚めました。
早朝なので車も無く前を走っていたバイク4台の後を付いて行きました。
バイクグループは道の駅龍遊に入ったのでひたすら一人で走ります。
到着しました。
あれ

ひまわり、おじぎしてます。
やはり先週の方が良かったみたいですね。

セブンとひまわりの写真を撮り、暑くならないうちに帰宅しました。
早朝から220キロ走ってセブンを満喫出来スッキリとはなりませんでした。
朝一番のエンジンのかかりが悪い事、本日走っていて3速で高回転で走っていると息継ぎを起こす事頭の中はもやもやです。
朝一の電磁ポンプの音が何かガソリンをカラ汲みしている様な音だったので電磁ポンプの不具合かと思い帰宅後電磁ポンプを外してみる事としました。
電磁ポンプを分解しましたがフィルター詰まりも無く大丈夫です。

何気にフィルターを外すとナニコレ、アルミの粉だらけ。

フィルターが原因の様です。
タンクはアルミなので錆びる事が無いのでフィルターは疑っていませんでしたが
こんな事有る?状態でした。
セブンを組み立てる時にタンクを加工した削りカスがそのままだったのですね。
フィルターを注文しょう、これで直って欲しいですね。
Posted at 2025/08/31 21:43:08 | |
トラックバック(0) | 日記