• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月13日

スタンションバー

最近レーシングスクリーンに憧れています。
すんなりと付けたくない私で、少しこだわりが有ります。
販売されています、スタンションバーはワイパーを隠すタイプとなっていてこれを反対に付けても
ノーマルスクリーンの傷跡の所には来ませんので作る事としました。

ノーマルスクリーンの型取り

アルミ板を購入して型取りをした形にジグソーにて切り出し

細かい部分はヤスリ掛けをして切り出しが完成しました

さあ、これからスカットルの形にどうやって曲げようか?
木材を型にして切り出したスタンションバーを曲げていこうか?
さあここからが問題
気長に作成していきます、誰か良い案が有れば教えて下さい。
成功してから、ブルックランズレーシングスクリーンを購入しょうっと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/13 20:55:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

除草剤撒き 田植え 代かき 草処理
urutora368さん

皆様おはようございます。桜島大爆発 ...
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
一時停止100%さん

にゃんこdiary 10
べるぐそんさん

【鉄人ミーティング2025】震災復 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2011年6月13日 21:15
おつかれさまです!

噂では既製品のスタンションバーもアールは固体差があり(車側も!)隙間無くピッタリとは着かないそうです(汗

がんばってくださいね♪^^v
コメントへの返答
2011年6月13日 21:54
完成は何時になるか分かりませんが、頑張ります、成功するかどうかは、一番の問題です。
2011年6月13日 21:41
えらいことやってますね~

あまったアルミでなんか造ってもらお~っと!
コメントへの返答
2011年6月13日 21:55
牽引フックなら作れますよ。

サニトラ用、作りましょか?
2011年6月13日 23:36
厚みは何ミリなんですか?

中間部分少し長めがお奨めですが・・・・・
ブルックランズの留めネジの厚みとか
曲げ具合の関係でピッタリだと取り付けがキツイと
思います。でも、もう切っちゃったんですよね~^^;
曲げも大変ですよ!
頑張ってください^^v

しかし、いつもピカピカで感心します^^v
コメントへの返答
2011年6月14日 20:27
アルミは4ミリで作成しました。
ミラーやブルックランズの留めネジの厚みはネジが張り出した部分はスカットル部分に穴を開けようと考えています。
ノーマルスクリーンの位置に合わしていますので、穴を開けても見えません。

さあ曲げはどうなる事やら。
2011年6月14日 0:47
凄い!

なんでも作ってしまんですね。
ブルックランズレーシングスクリーンを、考えているんですね。
頑張って!
コメントへの返答
2011年6月14日 20:28
完成するかが微妙です。

くたびれ儲けになるかも?
2011年6月14日 5:23
レーシングスクリーン
イイと思いま~すぅ \(^o^)/

拘りを持って作るところは
いつもながら 流石 って感じですネ
コメントへの返答
2011年6月14日 20:29
さあ、完成するか微妙。

完成したら見に来て下さい。
2011年6月14日 9:32
あいかわらずですね (^v^)

画像を見る限りかなり厚みは有りそうなので 曲げは厳しいかも、

O氏にお願いして木型を作ってもらってから曲げる?

(でも全長に余裕を持たしてカットしてれば良いが (Takuぼんセブン)さん 指摘の様に曲げると 取り付け時は・・・)

頑張ってね!

一度、お邪魔させて頂きます ヽ(^o^)丿

コメントへの返答
2011年6月14日 20:35
何でも自分で作る、これも楽しみです。
完成するかは微妙ですが?

型は木材でO氏にお願いしょうと考えています。

アルミは4ミリ厚ですので曲げと厚みを考慮して全長は13ミリ長く切り出しました。

さあどうなる事か

又遊びに来て下さい。
2011年6月14日 10:47
>最近レーシングスクリーンに憧れています。

私の場合は・・・昔から (笑

暖かくなると迷いだし、迷っているうちに冬になる。

毎年その繰り返しです (爆

今年も既に・・・・・迷っています (^_^; アハハ…
コメントへの返答
2011年6月14日 20:36
スタンションバー付けれが直ぐに交換できますよ。

と考えて作りました。
2011年6月14日 20:42
>スカットル部分に穴を開けようと考えています。
なるほど~
そうすればピッタリと付きますもんね~
目からウロコです^^v
コメントへの返答
2011年6月14日 21:22
考えは良いと思いますが、成功するかが一番の問題です。
2011年6月16日 12:50
自作するのが凄いですね♪

雰囲気が変わってカッコ良くなりますよ(^-^)/

コメントへの返答
2011年6月16日 22:41
mori-ty様のセブンもレーシングスクリーンに変更してカッコ良く大変変わりましたよね。

完成が楽しみですがどうなる事やら。

プロフィール

「八瀬寿司ツーリング http://cvw.jp/b/339297/48423061/
何シテル?   05/10 23:06
'94年式バーキンセブンに乗っています。 バーキンセブン歴も早々25年となりました、みさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

昨日は関ミニツーリングに参加させて頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 21:58:37
あるひのひこにゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 21:03:49

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
念願のクラブマンを購入しました。
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
ガレージのオブジェとしょうかな。
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
エンジンはノーマルですが自分なりにモデファイしております、出来る所はなるべく自分でしてい ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Suzuki Sport
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation