• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月04日

加水分解

加水分解 BMW MINIクラブマンの
オーディオボリュームスイッチを触ると
ゴムがべたべた
二個のボリュームスイッチが加水分解してます。
経年劣化とこの梅雨季節で湿度が高く
発生したのでしょうね。
こんな所の部品は考えて作れよ。
アルコールを浸しウエスでふき取るとべたべた部分が取れてべたべた感は無くなりました。

でもボリュームスイッチの文字は見事に消えてしましました。
その後アーマーオールで仕上げました。
また加水分解になるのかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/04 21:45:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ゴルフ8のハザードスイッチの押し方 ...
ズマールさん

D.D.プレーヤーの回転調整ボリュ ...
MAMOSUNさん

SONY 8FC-61 パタパタ時 ...
!ビアンキ!さん

アルトの助手席側パワーウインドウ動 ...
やふこ310さん

バッテリー放電器
320ぱいさん

初號機その2
赤い荒鷲さん

この記事へのコメント

2023年7月5日 7:10
おはようさんです

ベタベタになる事例は最近増えてますよね😅

パーツクリーナーですか⁉️

文字はなくてもいいと思いますが、交換するのも…ですよね😒

コメントへの返答
2023年7月5日 21:18
交換するにはボリュームスイッチのみ販売しているのでしょうかね?
hiro t様のR55は大丈夫ですか。
2023年7月5日 12:34
クラブマンでも症状が出るんですよね!
特に日本は湿気多いからですかね!
コメントへの返答
2023年7月5日 21:19
ボールペンなら分かりますが、大手メーカーでも発生するとは、材質考えて作って欲しいですね。
2023年7月6日 2:54
今のところ大丈夫ですね😊

ステアリングで音量調節するので普段あまり使わないので気が付かないだけかも知れないですが…
コメントへの返答
2023年7月6日 21:13
良いですね。
和歌山は湿度が高いのかな。
2023年7月6日 12:12
ミニはエンジン回りの樹脂も劣化すると聞いた事が有りますが大丈夫ですか?
加水分解で良く問題に成ったのはスピーカーユニットのエッジのポリウレタンです、私はこれに大分やられました。(苦笑)
コメントへの返答
2023年7月6日 21:15
エンジン回りは今の所大丈夫です。
加水分解しない材質で作れよなあ。
2023年7月27日 17:38
同じようにIPAでベタベタを拭き取りました
当然、塗装されたマークは消えました…
本当になぜ車という耐用年数が長い品物の部品に加水分解する材質を使うのか…
aliexpressあたりで互換品が見つかればいいんですが、見当たらないんですよね
コメントへの返答
2023年7月27日 21:20
同じく加水分解しましたか。
湿度が影響するので海外は日本より湿度が低いから問題にならないのでしょうか?
設計者が物質の事を知らなすぎか祖枠な社外にまかしっきりなのでしょうね。
マークは諦めましょう。

プロフィール

「またまたミニカー http://cvw.jp/b/339297/48594389/
何シテル?   08/11 21:37
'94年式バーキンセブンに乗っています。 バーキンセブン歴も早々25年となりました、みさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は関ミニツーリングに参加させて頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 21:58:37
あるひのひこにゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 21:03:49

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
念願のクラブマンを購入しました。
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
ガレージのオブジェとしょうかな。
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
エンジンはノーマルですが自分なりにモデファイしております、出来る所はなるべく自分でしてい ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Suzuki Sport
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation