• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月01日

ブレーキプロポーションニングバルブ

ブレーキプロポーションニングバルブ 気候も良くなってきたので
本日は軽miniのブレーキプロポーションニングバルブ
の交換をしました。
以前からリアブレーキの方が効きが良すぎて
きつめにブレーキを踏むとリアブレーキがロック
するので怖くて急ブレーキは踏めませんでした。
ですのでブレーキプロポーションニングバルブ
を交換してみる事としました。
これがまた凄い狭い所に付いていて上2ヶ所の配管は外せそうですが下にも2ヶ所の配管が有りこれは外せるのか、エンジンを降ろす必要が有るのか?

普通のフレアナットレンチは絶対に入らないのでTONEフレアナットレンチをバーナーで炙り曲げました。

さあ、これで外せるかやってみよう。

格闘しながら色々な工具とフレアナットレンチを組み合わせ外れました。

又格闘しながら取り付け完成しました。

ブレーキのエアー抜きをしてテスト走行。
少しは改善しましたが、思いっきり踏むとやはりリアのブレーキがロックしますね、miniはこんなものなのかな?
思いっきりブレーキを踏む事も無いので、この状態で乗る事としました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/01 22:30:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フレアナットレンチ
とんこつラパンさん

フレアナットレンチは必要です!
陸空王(リクオウ)さん

予備用として・・・
-夢-さん

敗北!使えませんでした ASH フ ...
ハコ点のランマさん

ブレンボ付けるために。。。
陸空王(リクオウ)さん

ブレーキ点検したいんですが、新しい ...
KGSさん

この記事へのコメント

2025年3月2日 7:23
前乗ってたミニは10インチのJサンク履きでしたが、リアがロックするぐらい効くことはなかったですね
軽ミニはマスターバックが軽用でよく効くから?
自分が昔23アルトをサーキットで走らせてた時もリアの方がロックしやすい という意識はなかったですが、アルトバンターボで140馬力まで上げて走らせてた人はドラムだとロックしやすいからディスクブレーキに変えて効きを弱くした という人はいてました
コメントへの返答
2025年3月2日 20:48
そうですか。
やはり何か悪いのでしょうね。
うー何でしょうね?
2025年3月2日 8:47
ブレーキが効きすぎる!
ミニではあまり聞かない内容(笑)
でも、気持ちよく走るには重要な箇所
拘りの感覚にベストマッチがいいですね
コメントへの返答
2025年3月2日 20:50
リアがロックするのですよ。
ブレーキプロポーションニングバルブを交換して少しはましになりましたが。
ブレーキバランサーを付けるしか無いですね。
2025年3月2日 10:08
おはようさんです

レンチを炙って曲げちゃいましたか😁

リアブレーキは補助的ですからね😊

とばさない…
コメントへの返答
2025年3月2日 20:51
そうですね。
とばさばいで、いつでも安全に止まれる速度で走る事ですね。

プロフィール

「またまたミニカー http://cvw.jp/b/339297/48594389/
何シテル?   08/11 21:37
'94年式バーキンセブンに乗っています。 バーキンセブン歴も早々25年となりました、みさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は関ミニツーリングに参加させて頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 21:58:37
あるひのひこにゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 21:03:49

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
念願のクラブマンを購入しました。
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
ガレージのオブジェとしょうかな。
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
エンジンはノーマルですが自分なりにモデファイしております、出来る所はなるべく自分でしてい ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Suzuki Sport
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation