• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dayton7のブログ一覧

2024年07月21日 イイね!

595&R55

595&R55従兄弟のアバルト595と私クラブマンで
ちょこっとだけ走りに。
イタ車好きの従兄弟の足車の選択はやはりアバルト
イギリス好きの私の足車はMINI
やはりこうなりますよね。
二人とも、もうおっさんなのに、ノーマルで乗れないのですね。


並べるとアバルトの方が大きく見えますね。

クラブマンの方が大分長いですね。
どちらも楽しい車です。
Posted at 2024/07/21 21:21:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月14日 イイね!

FERRARI

FERRARI本日は嫁と仲良く映画観賞に行って来ました。
イギリス好きの私ですが、車は何でも好きなので
FERRARI
文句も言わずついて行ってくれたのですが
嫁は半分も意味が分かってなかった様です。
帰って来てWikipediaで調べて内容が理解出来た様です。
先に調べて見に行くべきですね。
octaneには250GTザガートダブルバルブが映画のセットで出てくると書いていましたが、分かりませんでした。
Posted at 2024/07/14 21:40:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月25日 イイね!

高野山うなぎツーリング

高野山うなぎツーリング本日は天候も良くセブン日和です。
高野山うなぎツーリングでかつらぎ西PAに集合

沢山のセブンが集まりました。
ツーリングでこれだけ集まったのは初めてかな?
さすがセブン、同じ個体は有りません決まり事の無いモディファイはセブンならではですね。
無事高野山に到着一列に並んだセブンは凄いです。













次の休憩場所スカイタワーに到着





今日は車も少なくストレス無く走れますね。
でも途中でネズミ捕り設置中、危ない危ない。
警察さん、早く設置したら良かった。と言う顔付で見ていました。
目的地のランチみむらさんに到着、貸し切りです。
私はうなぎランチをいただきました。

途中私のバーキン有る有るフェンダーステ骨折も有りましたが、無事走れました。
これも、クロム7様に頂きました骨折ギブスのおかげです。
クロム7様に感謝感謝。

フェンダーステ骨折で遅れてしまいまして済みませんでした。

皆様お疲れ様でした、又宜しくお願いします。

Posted at 2024/05/25 22:55:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月11日 イイね!

いちご狩り

いちご狩り本日は嫁と仲良くすさみ迄初いちご狩り
に行って来ました。
この前ケンケン鰹ツーリングで前を通過した時に
いちご狩りの、のぼりを発見して気になって
ネットで検索して予約を入れ本日行って来ました。
ここは、すさみホテルベルヴェデーレの上に有ります。

ここからの眺めはこんな感じで絶景です。

いちご畑はこんな感じで8棟有ります。

入場料金もリーズナブルな価格です。

品種は4品種

入場して食べます、人数は嫁と私入れて4名なので好き放題です。
紅ほっぺの畝

かおり野の畝

おいCベリーの畝

天使のいちごの畝



食べまくって60個は食べたかな?もうおなかいっぱいで畑から出ました。
その後は何時ものnagiまで行ってフランス食パン購入して帰って来ました。

初いちご狩りでどうなんだろうなあと二人で話ながら行きましたが、初いちご狩りに行った場所が良かったのか、お気に入りになってしまいました。
これだけの棟が有り人数が少ないし、いちごの品質も良かったので良かったですわ。
店員さん言わく12月の方がもっと粒が大きいそうですので次回は12月頃行ってみたいと思います。
いちご狩りツーリングも良さそうですね。



Posted at 2024/05/11 20:30:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月29日 イイね!

昭和の乗り物大集合&南紀部品交換会2024

昭和の乗り物大集合&南紀部品交換会2024本日は昭和の日と言う事も有り
白浜旧滑走路で行われました
昭和の乗り物大集合&南紀部品交換会2024
に参加して来ました。
でも本日は午後から雨模様ですが軽ミニなので
安心です。
このイベントは初参加です。
昭和と言うだけ有り、国産車が多いですね。





この330 フルノーマルで十円玉カラーそして、みんなが欲しがったスポーク風のキャップ付き、3ナンバーなのでバンパーには角付きかなり大切に保管されていたのでしょうね。
でもイギリス車好きの私の目に止まるのは知り合いの車ですがA35とS2セブン


やはりこの辺の車が良いですね。
そして、嫁がフリマで見つけたカバンとコカ・コーラの木箱ケースを買ってしましました。

楽しく過ごさせて頂きました。
Posted at 2024/04/29 21:37:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新宮市熊野川町復興のヒマワリ http://cvw.jp/b/339297/48616066/
何シテル?   08/23 21:14
'94年式バーキンセブンに乗っています。 バーキンセブン歴も早々25年となりました、みさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は関ミニツーリングに参加させて頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 21:58:37
あるひのひこにゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 21:03:49

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
念願のクラブマンを購入しました。
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
ガレージのオブジェとしょうかな。
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
エンジンはノーマルですが自分なりにモデファイしております、出来る所はなるべく自分でしてい ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Suzuki Sport
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation