• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dayton7のブログ一覧

2025年09月27日 イイね!

鮎を炙る

鮎を炙るこの季節になると
何時も鮎を沢山頂きます。
鮎は塩振焼が定番だと思いますが私は何時も炙ります。
炙る事で保存も出来、川魚が嫌いな方でも
食べられたりします。

良い色に炙られました、さあ皆に配ります。
Posted at 2025/09/27 21:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月27日 イイね!

WEBER完成

WEBER完成コンクリート化されたWEBER完成しました。

パッキン交換して綺麗にしました。

来週付けてセッティングしましょう。
Posted at 2025/09/27 21:20:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月21日 イイね!

WEBER

WEBER友人からの依頼のWEBERキャブを
オーバーホールやっています。
ガソリンが漏れコンクリート化されたWEBER
これが付いていて調子良く走っていたので
詰まりは無いのでパッキンを交換して
ある程度綺麗にします。

パッキンを交換するのは簡単なのですが、コンクリート化された個体が大変、30年は何もされずにいたのでしょうね。
1基完成しました。

ファンネルの付き方がおかしいので改善する必要がありますね。
もう少しお待ち下さい。
Posted at 2025/09/21 21:45:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月15日 イイね!

リアアクスルシャフトオイルシール

リアアクスルシャフトオイルシール暑いので中々やる気が出なかったのですが
思い腰を持ち上げ
セブンのリアアクスルシャフトオイルシールを交換しました。
キャリパーを外してデフを抜きます。
状態はこれ位のデフオイルがタイヤに放射線状に飛び散ってます。

これ位漏れてますね。

オイルシールを外すのが固くもぎ取りました。

左がもぎ取ったオイルシール、右が新品、オイルシールはカードリームで購入したのですが社長曰くアウター側が少し小さいので液体パッキンを塗って付けて下さいとの事でしたので液体パッキンを塗布して付けました。

感覚では5/100程小さいかな。
これで漏れが止まる?暑いからテスト走行はお預けです。
Posted at 2025/09/15 22:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月15日 イイね!

GLION MUSEUM

GLION MUSEUM昨日は娘の結婚写真相談に行って来ました。
さすが車好きの娘の選んだ所は
GLION MUSEUM
ここで以前乗っていた軽ミニをバックにウエディングドレスで
写真を撮りたいと言う事です。
結婚式も出来るそうで、結婚写真だけでもOK
意外と安く車も室内に入れれるそうで、雨ならキャンセルも
OKです。




撮影した写真を色々見せて頂きましたが、車好きの私ですので良い感じでした。
旦那は車好きで無いのでどうなるかは二人次第です。
Posted at 2025/09/15 21:43:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「セブン歴26年 http://cvw.jp/b/339297/48758045/
何シテル?   11/09 21:33
'94年式バーキンセブンに乗っています。 バーキンセブン歴も早々26年となりました、みさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

昨日は関ミニツーリングに参加させて頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 21:58:37
あるひのひこにゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 21:03:49

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
念願のクラブマンを購入しました。
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
ガレージのオブジェとしょうかな。
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
エンジンはノーマルですが自分なりにモデファイしております、出来る所はなるべく自分でしてい ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Suzuki Sport
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation