• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dayton7のブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

久しぶりにチョコっと

久しぶりにチョコっと昨日のツーリングは
天気が良くないので来週に延期となりましたが
来週は用事が有り行けないので
乗れる時に乗っておかないともう梅雨
ですので
本日チョコっと何時もの所まで行って来ました。



やはりセブンは良いですね。
Posted at 2025/06/01 21:32:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月25日 イイね!

室屋義秀 南紀白浜エアーショー2025

室屋義秀 南紀白浜エアーショー2025昨日は雨で中止となり
本日行われました
室屋義秀 南紀白浜エアーショー2025
を見学に行きました。
今回はBREITLINGの機体でやって来ました。
天候は曇りで風がかなり強い状態でしたが

強風でもアクロバティックできるのは凄い、さすが室谷さんだ。
エンジン音も良い音がしていました。



又来年も来てください。
Posted at 2025/05/25 21:22:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月10日 イイね!

八瀬寿司ツーリング

八瀬寿司ツーリング本日は雨模様ですが
KenさんがR52を購入したと言う事で
BMWMINIとオールドminiで串本まで
ツーリングに行って来ました。
KenさんがRですので私もR55での参加です。
BMWMINIでも二人ともRシリーズとなれば
旧車とは言えませんが古いMINIですね。
昼食は八瀬寿司にててこね寿司を頂きました。
コロコロのマグロが入っていて大変美味しかったですね。

そして次の目的地nagiのパンです。

予約していたフランス食パン12斤ゲットしました。
釣り人1000さんのminiのマフラーが外れかけ爆音の為にここで解散となりました。
私は嫁さんと行っていたので途中で尾鷲牛乳のソフトクリーム🍦を食べて

BUSHでコーヒータイムをして帰って来ました。


新旧MINIツーリング楽しかったですね。
Posted at 2025/05/10 23:06:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月02日 イイね!

PETROBRAS

PETROBRAS昭和の乗り物大集合南紀白浜の
フリーマーケットで50Lのビンテージミニドラム缶を
2,000円で購入しました。
皆にはこんなドラム缶どうするんやとか
色々言われたのですが
私にはこれが2,000円安いって言う感じで
人それぞれ価値観が違います。
このドラム缶ですがPETROBRASと言うブラジルの
石油メーカーで1998年位からウィリアムズF1に供給していたメーカーです。
ドラム缶に貼られているステッカーにはWILLIAMS F1 TECHNICAL SPONSORが貼られています。
PETROBRASのステッカーも貼られていてステッカーは何となく新しいのですがドラム缶のエアー抜きキャップはPETROBRASとなっています。

ドラム缶は間違いなくPETROBRASですがステッカーは誰かが新たに貼ったのかは分かりませんが雰囲気はばっちり、誰かが貼ったとするとかなりのマニアックな方だしこんなステッカーは販売されていないでしょう。F1で使用されていたお宝か?
ステッカーは色あせてこない様にクリアー塗装してこの場所に置きました。

台風と盗難防止の為に水を満タンに入れ簡単に移動出来なくしました。
人それぞれですが、2,000円で良い感じやん。
Posted at 2025/05/02 22:43:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月29日 イイね!

昭和の乗り物大集合 南紀白浜

昭和の乗り物大集合 南紀白浜本日は天気も良く
昭和の乗り物大集合 南紀白浜に
友人のボルボP1800とMGミゼットで
参加して来ました。
私は快適号軽miniでの参加となりました。
ここは白浜空港の旧滑走路
天気は良いのですが、風が強くて寒くて大変でした。

このイベントは国産車が多いです。

その中でも今まで知らなかった事が分かりました。
嫁のワゴンRですがSの文字やらsuzukiの文字が嫌いで新車からSは外しエンブレムもネットで見つけてカッコ良い文字のエンブレムに交換していました。

このエンブレムの事は今まで知らなかったのですが、このエンブレムが付いています。

初めて知りました。
フロンテ800と言う車だそうです、このエンブレムが本物ワゴンRはレプリカ、この時代のエンブレルはお洒落ですね。

Sとかsuzukiを止めれば良いのにね。
日本で動いているのは3台しか無いそうです。
3気筒2サイクルです、ラジエーターの付いている所も凄いですね。

珍しい車が見えエンブレルの事も知りました、本日は色々な方とお話が出来楽しい一日でした。
Posted at 2025/04/29 21:50:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「またまたミニカー http://cvw.jp/b/339297/48594389/
何シテル?   08/11 21:37
'94年式バーキンセブンに乗っています。 バーキンセブン歴も早々25年となりました、みさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は関ミニツーリングに参加させて頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 21:58:37
あるひのひこにゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 21:03:49

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
念願のクラブマンを購入しました。
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
ガレージのオブジェとしょうかな。
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
エンジンはノーマルですが自分なりにモデファイしております、出来る所はなるべく自分でしてい ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Suzuki Sport
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation