• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dayton7のブログ一覧

2025年03月01日 イイね!

ブレーキプロポーションニングバルブ

ブレーキプロポーションニングバルブ気候も良くなってきたので
本日は軽miniのブレーキプロポーションニングバルブ
の交換をしました。
以前からリアブレーキの方が効きが良すぎて
きつめにブレーキを踏むとリアブレーキがロック
するので怖くて急ブレーキは踏めませんでした。
ですのでブレーキプロポーションニングバルブ
を交換してみる事としました。
これがまた凄い狭い所に付いていて上2ヶ所の配管は外せそうですが下にも2ヶ所の配管が有りこれは外せるのか、エンジンを降ろす必要が有るのか?

普通のフレアナットレンチは絶対に入らないのでTONEフレアナットレンチをバーナーで炙り曲げました。

さあ、これで外せるかやってみよう。

格闘しながら色々な工具とフレアナットレンチを組み合わせ外れました。

又格闘しながら取り付け完成しました。

ブレーキのエアー抜きをしてテスト走行。
少しは改善しましたが、思いっきり踏むとやはりリアのブレーキがロックしますね、miniはこんなものなのかな?
思いっきりブレーキを踏む事も無いので、この状態で乗る事としました。

Posted at 2025/03/01 22:30:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月25日 イイね!

1/18 スーパーセブン

1/18 スーパーセブン最近は寒くて1/1スーパーセブンは放置状態です。
少し前に1/18JPEセブンをヤフオクでポチって
レストアしていました。
汚い、バックミラーが折れて無い
やはり入札して来る方も少なく激安でした。
私は、これ狙いでポチっています。


バックミラーが折れて有りません。

この後ろ姿が気に入りません。

バラバラにして塗装を剥離します。
ミニカーは瞬間接着剤を使用しているので解体するのが大変です。

解体、剥離されました、今度は気に入らない穴を埋めます。

歪んでいるボディ-をパテで修正します。

ロールバーもおむすびに作製、無かったドアミラーもプラ棒でF1タイプに作製

これを、1/43JPEを塗装した、今お気に入りのマリンブルーで塗装しました。
写真撮るの忘れた(泣
バックミラーはこんな感じで、元の形より良いのでは。

シートベルトも黒で塗り直し

元は全て蛍光イエローで塗装していますが、ボンネット裏とエンジンルームは未塗装に、京商さん本当はこうでしょう。

リアはスムージングにおむすびロールバー

こんな感じになりました。

京商さん、ここ迄作り込んで欲しいですね。
Posted at 2025/02/25 22:02:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月24日 イイね!

CKK研磨剤

CKK研磨剤磨き好きの私に会社の後輩が
アルミ磨き剤をくれました。
最近CKK研磨剤という物が有るそうです。
この研磨剤の色と名前が独特です。
ボディーをやって見ましたがブルーマジックやホワイトダイアモンド等とは違いが分かりませんでしたがエンジンオイルキャップを磨いてみると違いが分かりました。

この三色がCKK研磨剤で、色が独特です。
ホワイトダイアモンド磨いてみました。
粒子が粗いのか細かい傷が残り曇りが有ります

これを左のいきなりオレンジと言う名前のオレンジ剤で磨くと
違いますね、細かい傷が消えました、粒子が細かすぎるので少し深い傷は消えませんが鏡面になります。

色々テストをしてコンパウンドの粒子が細かい順番は左から右の様です。
CKK研磨剤はホワイトダイアモンドの様に乾かすと拭き取りが楽です。
私はブルーマジックとポリッシャーで磨いているのでポリッシャー傷はこのCKK研磨剤では消す事は出来ませんでした。
小さい小物を磨くには最適ですね。
私の個人的な感想は、元から鏡面になっていたアルミがくすんで来た物を傷付ける事無く復活させるには最適の様です。


Posted at 2025/02/24 21:55:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月16日 イイね!

バーキンセブン

バーキンセブン久しぶりのセブンです。
3ヵ月エンジンもかけていないセブン
毎年正月明けには乗っていたのですが
なんや、かんやで全くです。
今日は、と思いましたが天気も良くないので磨きに変更した。


ブルーマジックにポリッシャー、スポンジにウエスを巻き付けて磨きます。

磨く事3時間、やはり乾燥している冬はピカピカになりますね。

隣のVXレーシングも同じくエンジンも長い間かけられていません。

来週は天気が良くなるかな、又寒波が来ると言ってますね(泣
CTEKで充電して備えます。




Posted at 2025/02/16 21:27:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月02日 イイね!

グラナイトグリーン

グラナイトグリーン昨日塗装したCRホイールを
付けました。






以前はこんな感じでグリーンが強いです。

近色グラナイトグリーン


リムがポリッシュですので違いは余り有りませんが、レーシーでは無く高級感が出ました。
Posted at 2025/02/02 21:25:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「またまたミニカー http://cvw.jp/b/339297/48594389/
何シテル?   08/11 21:37
'94年式バーキンセブンに乗っています。 バーキンセブン歴も早々25年となりました、みさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は関ミニツーリングに参加させて頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 21:58:37
あるひのひこにゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 21:03:49

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
念願のクラブマンを購入しました。
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
ガレージのオブジェとしょうかな。
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
エンジンはノーマルですが自分なりにモデファイしております、出来る所はなるべく自分でしてい ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Suzuki Sport
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation