• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dayton7のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

クーペクーパー

我が家にやって来ました
クーペクーパー
1Wモニーターキャンペーンで当選しました。

珍しいクーペです。クーペは買う事も無くこの先乗る事も無いだろう。
さー。白浜方面に行こうと高速に乗ると火災で高速は通行止め、何でやねん。
乗って直ぐに降り料金は50円(笑
仕方なく又白崎方面に

天気も良く景色も良いです。
試乗感想は、オールドミニの延長戦と考えると大間違いです、イギリス車ではもう有りません
これはドイツ車で名前だけがミニです。
ヴィッツの新車が二台買える程の値段が良く分かりました。



Posted at 2013/11/30 22:24:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

天候が怪しいのでまったりと

天候が怪しいのでまったりと今日は伊勢海老丼ツーリングの予定が
翌日の天気予報では串本は雨!
えー、この辺は晴れやのに、なんでやねん
昨年も食べられず今年こそはと期待してたのに(泣
仕方なく白浜方面に行き昼食でもと
前日の夜、皆に連絡をして朝起きて山の方面を見ると
怪しい天候だ、天気予報を確認すると
白浜方面も雨になってるやん。
と言う事で近場で楽しむ事としました。

本日目的の潮岬では無く日ノ御埼へ、ここは小学校の頃は定番の遠足コースでしたが、ここに来たのは何年ぶりか、久しぶりに来ました。
誰もいなく静かで景色も最高です。
しかしここに一台雷族の様な音をさせて登って来る一台が。
トラブル発生、カリスマ君車にもぐってます。
マフラーのフランジが取れたみたいです。

無事修理も終え、次は白崎海洋公園へ
ここは白い岩と海が綺麗な所ですが、県外の方にはあまり知られていない所でも有ります。

Deck Cafe@Shirasakiで昼食をして、まったりとすごしました。
途中でマフラー落ちた、アルファ2000GTV、車高を落として良くなりましたね。



H氏のジャガーCタイプ いつも綺麗でオーラがあります、この色はいつ見ても渋い。



N氏のアルピーヌA110 フレンチブルーはありきたりだがレーシングホワイトが最高にいいですね。



本日は吉野に行く予定でしたが、車の調子が今一つと言う事で行けなかったので、急遽駆けつけて来てくれましたO氏のジネッタG12 いつ見てもこのスタイルは良いなー。



車検から上がって来て初乗りのセブン



本日はまったりとしたツーリングで写真もゆっくり撮れました。
たまにはこんなツーリングも良いかも(笑
Posted at 2013/11/17 22:11:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

ヴェトロモンターニャ2013

ヴェトロモンターニャ2013にO氏のG12ナビにて参加しました。
レストアしてピカピカのELANSr2これは新車ですよ

メチャセンスの良いABARTH750Tzageto

そしてこれまたレストアして直ぐのMGAこれも新車状態です

隊長のAUSTIN・HEALEY

で高野山を目指して登ります。
天候も良く紅葉が最高の季節ですので、頂上までは大渋滞です。
紅葉もこんな感じで綺麗な状態です。

毎年参加しています、夏木陽介様も到着されていました。

画像1
画像2
画像3
色々な車を見ながら探索していると、以前から会社仕事関係の方と久しぶりに遭遇して、ビックリ、以前から言っていましたエランのレストアも自分で完成したそうで、参加されていました。

一日目は天候も良く色々な方とお話をして展示も終了して宿坊に向かいます。

さあ天気予報では雨になっていました、日曜日が来ました。
目覚めた時には雨は降っていませんがテレビで天気予報を見ると降水確率90%となっています。
雨よ降ってくれるなと思いながら駐車場に向かいましたが、祈りも叶わず、雨がポツポツと降ってきました。


段々雨も本降り状態になりゼッケン58番G12の出発が来ました。

紹介を受けみんなに手を振られながら出発
雨は止むことは無く龍神スカイラインはこんな状態

屋根は有るものの上から、下からの雨漏り、フロントガラスの曇りと戦いながら走ってますが後ろから追撃してくるエランは余裕状態です。

スカイタワーは霧だらけで前も見えない状態でここでしばしトイレ休憩

雨漏りとフロントガラスの曇りと戦いながら本宮大社に到着しました。

本宮大社に到着した頃には雨もやっと止んでいました、ここからは最終到着地点、海鮮せんべい南紀までの走行となります。

無事、海鮮せんべい南紀まで到着

この雨の中走行距離177km ジネッタG12ご苦労様でした。
一緒に連れて行ってくれましたGINETTA G12様、MGA様、ELANSr2様、ABARTH750Tzageto様、AUSTIN・HEALEY様色々有り難う御座いました、大変楽しい2日間でした。



Posted at 2013/11/11 22:35:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

車検無事通過

車検無事通過1/1も無かったので
1/43 JPEにバードゲージを作成してみました。
ヤフオクで売れそうやなー。
こんな事して遊んでいましたが
車検より車が戻って来ました。
セブン購入より7回目の車検、走行距離は29276K 購入時9500Kだったので
購入後14年で20000Kの走行距離


磨くと綺麗になる季節になってきましたので
隅々まで磨きを、色々な所を磨いてきたので、磨く箇所が多くなってきて大変だ!



Posted at 2013/11/04 20:01:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Wakayama Mini Meeting http://cvw.jp/b/339297/48685665/
何シテル?   09/29 21:44
'94年式バーキンセブンに乗っています。 バーキンセブン歴も早々25年となりました、みさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

昨日は関ミニツーリングに参加させて頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 21:58:37
あるひのひこにゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 21:03:49

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
念願のクラブマンを購入しました。
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
ガレージのオブジェとしょうかな。
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
エンジンはノーマルですが自分なりにモデファイしております、出来る所はなるべく自分でしてい ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
Suzuki Sport
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation