• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuki6MTのブログ一覧

2025年06月02日 イイね!

スズキが誇る日本の名車

今回1型から4型に乗り替えましたが、進化具合がすぐにわかります
スズキがこのクルマに力を入れている事がわかります
大事に売っている事がわかります
なんの文句もありません
必要なものは全て揃ってるし、そもそもこのクルマのキャラクターを理解していれば不満なんか出るわけないです
リセール面だけで買う車ではない
長く付き合える数少ない軽自動車、偶々黄色いナンバープレートだっただけの普通車だと思って乗れる
可能な限りMTをお勧めしておきます

あと、ディーラー選びは慎重に❗️
満足感が高過ぎます
Posted at 2025/06/02 21:45:58 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年05月19日 イイね!

GRヤリスを購入した経緯

GRヤリスを購入した経緯先日オーダーした
25式GRヤリスRZハイパフォーマンス

安い買い物でも無く、現在乗ってるGRヤリスもまだ1年乗っていないにもかかわらず急きょオーダーしたのには理由があり、大きく分けていくつかあります

まず

①リスクの分散
 妻が自動車整備を主とした会社に事務員として勤務しており、グループ分け会社に販売部門や買取部門も存在し、社員の家族である以上恩恵も受けます
低金利ローンや値引き等、社員価格は大変助かります
その為、そのグループ会社で購入したクルマが3台という…内新車1台、中古車2台(今乗ってるGRヤリス含む)

ただこの会社、色んな意味で私自身の期待を裏切ったり、紹介した友人を怒らせたり
整備や買取は良いとして売る方の知識や営業レベルが恐ろしく低い、店長クラスでも正規ディーラーで一から修行してこいといったレベル、人によっては系列社員のような客で売れると踏んだら愛想もクソも無く、納車されるクルマに付いていた酷いこすり傷に対しクレーム入れたら表面が梨地のジムニーのバンパーに磨きを入れるとかとんでもない事を言い出すレベル

そして何より平気で嘘をつく(大問題)例を挙げるとキリがないが、とにかく調べず「多分」レベルで嘘をつく
最近もジムニーのハイビームアシスト設定オンオフに対し取説上では「出来る」とあるのに、店側は何も調べもせず「法規に触れるからできない」と、納得いかないのでお客様相談室に確認の電話をし録音、取説通りに設定変更できる事をこちらが確認する事に(苦笑)このレベルでスズキのサブディーラーもやってるのが本当に始末が悪い

ただ私は妻が働く会社が関係している以上強くクレームも入れられず外堀を埋めて言い訳できない状態にしてから妻経由で話を進めるスタイル、正直レベルが低過ぎて関わりたくないと言うのが実情です

故に3台この会社に全て面倒見てもらうのはメリットも多いがリスクも多く、私自身も精神衛生上宜しくない
なので逃げ道として別会社、正規ディーラーとの付き合いを模索してたところタイミングよくと言う形で、万一の際も妻のクルマを面倒見てもらえそうな感じなので

互いの良いところを上手く利用させていただく形でと考えです
要は逃げ道を作る!そう言う事です


②4年落ちのGRヤリスRZハイパフォーマンスに高額査定が付いた!
 ディーラーより60万ほど高く付きました
購入を本気で検討するきっかけとしては十分過ぎます
ただ、それ以上にこの査定価格による重要な事がありまして
それは私らにはプラスでも理由としてはマイナスとなるので敢えて割愛します


③25式の割当数
 今回のGRヤリスは全体的に割当数が多いようです
さらにメーカーホームページを確認すると納期が2〜3ヶ月
となれば、GRヤリスをオカワリする方もそれなりに居るでしょうし、大量?に納車が始まる7月以降大幅にリセールが下がる可能性も
実際私は札幌のトヨタディーラー2系列回りましたが、抽選という言葉はありませんでした(縦引きの枠はないと言うディーラーこそあれ)、2024年モデルすら在庫あるまで仰るディーラーも

となれば中々新車で買えなかった私は最後のチャンスかなと
1stGRヤリスRZエモレッドは、昨年一月Gulliverで中古車購入、五月に日本縦断旅終えた後馴染みのディーラーにレストアで預けたところ




とボコられ、ディーラーと大揉めに揉め大損する形で手放す事に

現在の2ndGRヤリスRZハイパフォーマンスは急きょ中古車で寒冷地仕様で黒以外を探すと言う中極端に球数が少なく、割高ながら距離浅のフル装備モデルを購入、3年落ちでそれなりに瑕疵もある中、手を入れながら大事に乗ってきました

しかし日本縦断旅を共にしたエモーショナルレッドⅡのGRヤリスに対して強い思いもあり、この度縁あって購入、2ndに付いてなかったシートヒーター・ステアリングヒーター・ウインドシールドデアイサーをオプションでオーダー、エアロ無しウイング無しの大人しい仕様で最後の趣味車として購入に至りました

ディーラー選定にあたり、やはり条件が良い方を選ぶのは普通かと思いますが、以前嫌な思いをさせられた販社系列のディーラーより遥かに安かった別系列のディーラーで決めました

④クルマ趣味から距離を置く
 何より神経質な私はもうクルマで悩みたくない
故にもう他の趣味を考えたいと
現状、3rdGRヤリスが納車されればもう文句のつけようがない愛車ラインナップとなります
これから子供も大きくなるので大きくお金をかけるのも最後と考え、何よりお金のかかるクルマ趣味から距離を置きたいと
かけがえの無い仲間たちが沢山出来たのは特にGRヤリスのおかげ、その辺りとのバランスをとりながら楽しんでいけたらと思っています
Posted at 2025/05/19 14:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月27日 イイね!

軽No. 1の使い勝手

軽No. 1の使い勝手必要とするモノがハッキリしていれば見事にハマる良車
乗り心地を求め、積載性を求めないならミライースやアルトの方が遥かに良いと思います
我が家としては使い勝手が良過ぎて不満点が吹き飛びます(笑)
Posted at 2024/11/27 20:10:41 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年06月14日 イイね!

備忘録 愛車GRヤリスのレストア

備忘録 愛車GRヤリスのレストア2021年3月登録、走行15000km弱のGRヤリスRZを購入したのが2024年1月末、納車いただいたのが2月の中旬

高値安定でタマも出て来ず、中々安くならないクルマですが、ちょうど探していたところに某大型中古車店に入荷、まだ新しく1年ちょっとしか乗ってなかった10系シエンタを下取りにし購入しましたが、程度自体はそこそこ良いものの、やはり経年劣化や前オーナーが付けた傷やカーボンルーフの傷やシミ等瑕疵があったので、2024年6月16日よりレストアに入ります

プラス、雪国で使う家族の大事なファミリーカーなので少しだけパーツも追加します

合計257,000円也

本体が400万ちょっとなので…もっと程度の良いハイパフォーマンスが買えたかもですが、私にはRZのフルオプションがちょうど良くありがたいので(^^)

ただ、某大型中古車店ガ○バーはお勧めしません
敢えて「安く仕入れて瑕疵は自分で」の感覚でないとモヤモヤイライラします
なにせレストア内容にはその販売店のミスを被る部分もあり、15万円の「GGG」なるボディコーティングだって、ボディをしっかり磨いてからなんてやってくれてませんから

それらを踏まえて

①カーボンルーフのフィルム交換
 一番価格的にもお高い
 そして手間がかかります
 135,000円也
 多分相当安いのではと

②リヤバンパー左ガリキズ修理
 若干ホイールアーチ部分の出っ張りにガリキズ
 地味に目立ちます
 22,000円也
 多分簡易な修理かと思いますが十分です

③ウェザーストリップの全交換及びドアバイザー外した跡の錆や塗装剥がれ確認及びタッチアップ等の処置
 ガ○バーにて工賃取りながらゴムにガッツリ跡残ってるし、外し方も細かい傷だらけ、磨いてもいないでオプション15万の「GGG」なるコーティング、酷いの一言\\\٩(๑`^´๑)۶////

④バックフォグランプ増設
 雪国に住む以上、ファミリーカーとして酷使する以上絶対必要!

⑤トヨタ純正プレミアムホーンに交換
 標準のホーンがあまりに貧相な音しか出ないのにがっかり、旧型ミライースと同じ音、高級車ではないとは言え乗り出し500万の車に「ぺー」音は許しがたく、見た目とて台無しにします

⑥冬タイヤへタイヤ空気圧センサー取り付け
 先払いにはなりますが、メーター内に警告灯付きっぱなしは嫌だし、せっかくの機能が使い物にならないのは勿体無いし万一の際危ないので

③〜⑥まで合わせて100,000円也

257,000円掛けて見た目は大きく変わらず、買う際あった瑕疵が減るのと機能性アップです
レストアなのでコレでいいのです

マッドフラップやらリヤウイングも良いのですが…地味に前オーナーさん見えないところに手を入れてくれてるようで〇〇⚪︎〇ー〇⚪︎〇とか(^^;;

とにかくコレで10年大人しく、時に楽しく乗ることが出来れば幸いです
GRヤリスに乗れてるだけで幸せなので
日本縦断・一周?もしてきたので、今後は徹底的に維持です
























Posted at 2024/06/14 22:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月12日 イイね!

唯一無二

手放したら終わり、もう手に入らない
将来、息子に引き継ぎます
Posted at 2024/05/12 16:13:43 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「経緯知らず考えず、適当に付いた方は同○と考えてます
時間はあるので少しずつ」
何シテル?   08/31 20:34
情報収集&ハイタッチドライブ用アカウント 必要以上の活動はしません みんカラは苦手です(^_^;) SNSとしては特殊過ぎて(苦笑) 何でも極端過ぎて 情報収集...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BLITZ Touch-LASER TL245R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 19:35:53
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 19:11:54
TRD GRスポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:46:42

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン ファミリーカー (スズキ エブリイワゴン)
2024年10月10日 急きょ母が同居するため契約 我が家には3ドアの趣味車しか無いため ...
スズキ ジムニー ジムニー 二号機 (スズキ ジムニー)
急転直下、おかわりジムニーしてきました MTなので納期は少し早そうです XLからXC ...
ホンダ スーパーカブ90DX ホンダ スーパーカブ90DX
サブの移動手段
トヨタ GRヤリス 韋駄天ターボ (トヨタ GRヤリス)
赤いのがやっぱり欲しいなぁ〜 出来れば新車で… うーん🧐 高いなぁ… と、縁あって2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation