 クルマネタではないですが、忘備録・記念☺として、PC入れ替え画像を少し貼ります。
クルマネタではないですが、忘備録・記念☺として、PC入れ替え画像を少し貼ります。





 先日の37度の平日の洗車時にボンネットと顔周りだけワックスがけしたあと、34度の本日、日曜日、午前中に投票を済ませ午後に再度挑みました笑
先日の37度の平日の洗車時にボンネットと顔周りだけワックスがけしたあと、34度の本日、日曜日、午前中に投票を済ませ午後に再度挑みました笑




 https://www.netdenjd.com/articles/-/319456
https://www.netdenjd.com/articles/-/319456  皆様お疲れ様です。忙しい天候ですね 数日前洗車して2日にわけて撮った写真を載せます。一昨日は晴れ間があり、本日はほぼ小雨 もうすぐ梅雨入りでしょうか 最近は、春に交換したホイール(BLEST BeatStage FS-S 14インチ 4.5J)のレトロな4本スポークデザインのおかげで「ホイールリムの裏側」までマイクロファイバー雑巾が届くことにニヤニヤしながら洗車しております☺ 特にリアタイヤはほぼリム裏の全周に雑巾が届く感じです。塗装色がややダークなグレーなので掃除後に「眩しい!」ってわけでもないですが、フロントタイヤにしても、リム裏のブレーキダストのかなりの部分を拭き落とせます。購入前には考えませんでしたが、こういうデザインの隠れたメリットの1つかもしれません 当方のアルトは純正マフラーのエンド部も「ピカール処理&豆に掃除」してますので、角度によってはリム裏とマフラーエンドが渋く光りながらオーナーを迎えてくれます。まさに地味~な世界感ですが、まあそういうのもありかなと で、エンジン状態次第でしょうしマフラーアースも効いているとは思いますが、この純正マフラーの音は全然嫌いではありません。地味ながら色々やってるおかげもあり?エンジンの回転落ちもそこそこ速いエンジンに育ってます
皆様お疲れ様です。忙しい天候ですね 数日前洗車して2日にわけて撮った写真を載せます。一昨日は晴れ間があり、本日はほぼ小雨 もうすぐ梅雨入りでしょうか 最近は、春に交換したホイール(BLEST BeatStage FS-S 14インチ 4.5J)のレトロな4本スポークデザインのおかげで「ホイールリムの裏側」までマイクロファイバー雑巾が届くことにニヤニヤしながら洗車しております☺ 特にリアタイヤはほぼリム裏の全周に雑巾が届く感じです。塗装色がややダークなグレーなので掃除後に「眩しい!」ってわけでもないですが、フロントタイヤにしても、リム裏のブレーキダストのかなりの部分を拭き落とせます。購入前には考えませんでしたが、こういうデザインの隠れたメリットの1つかもしれません 当方のアルトは純正マフラーのエンド部も「ピカール処理&豆に掃除」してますので、角度によってはリム裏とマフラーエンドが渋く光りながらオーナーを迎えてくれます。まさに地味~な世界感ですが、まあそういうのもありかなと で、エンジン状態次第でしょうしマフラーアースも効いているとは思いますが、この純正マフラーの音は全然嫌いではありません。地味ながら色々やってるおかげもあり?エンジンの回転落ちもそこそこ速いエンジンに育ってます




| SPOON リジッドカラー / リジカラ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/18 18:49:20 |  | 
| KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/18 18:47:34 |  | 
| [スズキ アルト]スズキ(純正) スタビライザー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/15 18:45:37 |  |