ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [初めてのアルト]
初めてのアルトのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
初めてのアルトのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年10月16日
「ど新車」ミライースのベースグレードをお借りしました
アルトの12か月点検を購入ディーラーでお願いしている間の足として、ミライース(お願いしたディーラーはダイハツディーラーもやっている)をお借りしました。オドメーター12kmという「まっさらの新車」の薫り高らかな車でした。アルトと比べてまず感じたのは電動パワステの手ごたえの違いで、ミライースのほうが遥 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/17 18:59:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2022年09月04日
久々に雰囲気のある写真が撮れた気がします。
アルトと共に「酷暑2022」をなんとか乗り切り、買い物帰りに久々にエアコンを切って窓全開で帰宅する途中です。ただし日中の太陽光線は未だ強烈ですので油断禁物。5000Kのポジションランプの見え方は、純正の電球と比べると当然ながら光は広がりませんが、そこそこイメージ通りで少々安堵です。
続きを読む
Posted at 2022/09/04 19:32:20 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年06月28日
2022年の夏は試練ですね。。(愛知県瀬戸市より)
愛知県瀬戸市、アプリに38度の予測が出ました。。
続きを読む
Posted at 2022/06/28 11:20:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年06月27日
20000km 記念☺
近所の買い物は電動アシストのママチャリが大活躍中につき笑、購入後8カ月で2000km強ということでそれほど走っていない感じです。ですが、DIY自体はなんだかんだで色々やっていて…走っている感じでは購入時より少々いい感じになっていると自己満になっている部分も少しあります。油脂やエアコンの添加剤と、ア ...
続きを読む
Posted at 2022/06/27 19:25:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年02月16日
バックギアにシンクロが無いことを昨日知りました。w
昨日とある記事(https://autorepo.jp/2020/06/03/mt%E8%BB%8A%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AE%E3%82%A2%E3%81%A7%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%82%AC%E3%83%AA ...
続きを読む
Posted at 2022/02/16 20:15:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
シフトチェンジ
| クルマ
2021年12月31日
新しい相棒のアルトと共に、令和3年大晦日。
納車から2か月半ほどですが、やはりこの小さなアルトはなかなかなもんです。LEDバルブが切れたりしましたが、全般的にはこの軽セダンは期待以上。ただ明らかに「安い」クルマなので、トヨタ車のように扱うとボロボロになる感も既に濃厚でもあります。出来る範囲できちんと手入れしますので、来年も頑張ってくれよなっ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 19:51:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年12月20日
2015年12月の自動車ジャーナリスト清水和夫氏による36アルトターボRS(AGS)のテスト【DST】アルト・ターボRS(AGS) vs FIATパンダ・イージー(AGS)
改めてこの回を視聴してみて、このターボRSのエンジンと車体に、ワークスの5MTを載せて、外装をXグレードに戻した奴が個人的には一番欲しい36アルトだと思っています。Xグレードに装備される自動ブレーキやセンサー類が付けば更に良いです。そういう流用チューンをする価値が、この36アルトには明らかにある ...
続きを読む
Posted at 2021/12/20 23:10:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2021年11月09日
超簡易版の素イフトみたいに感じます。
購入する前までの印象よりも、遥かにちゃんとしたクルマだと思いました。最低限の装備ですが、660ccの自家用車・乗用車としてなんとか成り立っている感じです。マニュアルギアボックスの完成度も他のメーカーの小型車に負けてない気もします(エブリイの5MTで多発中らしいクラッチのレリースベアリング周りのトラ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/09 21:30:57 |
コメント(0)
| クルマレビュー
<< 前のページ
プロフィール
「[整備]
#アルト
ウインドウ油膜落としと洗車 in 灼熱愛知
https://minkara.carview.co.jp/userid/3393746/car/3171797/8337992/note.aspx
」
何シテル?
08/18 15:45
初めてのアルト
初軽で初アルトです。マニュアルも久々です。2021.10.22にクルマが到着しました。オリパラ白ナンバーは期限終了ギリで間に合いました。買い物や通勤、親の通院送...
57
フォロー
42
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
シフトチェンジ ( 1 )
2022年大晦日 ( 1 )
ガソリン価格 ( 1 )
コイン洗車 ( 1 )
自動車産業 ( 1 )
酷暑から秋へ ( 1 )
カラーサンプル ( 1 )
12ヵ月点検 ( 1 )
スタッドレス ( 1 )
ワックスがけ ( 1 )
ハヤシレーシング ( 1 )
和田智氏のデザイン ( 1 )
洗車 ホイール掃除 ( 1 )
カーオーディオ ( 1 )
リンク・クリップ
[スズキ アルト] エアコンイノベーター注入と効果報告!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 08:28:19
シャインゴーストの検証
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 22:15:05
スズキ(純正) オーディオパネル
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 22:08:40
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ アルト
初軽で初アルトです。マニュアルも久々です。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation