ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [初めてのアルト]
初めてのアルトのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
初めてのアルトのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年12月05日
2019製で、中古購入後 4シーズン目のアイスガード
来週からの「例年並みの寒波襲来」に備えて、いつもの整備工場でスタッドレスに交換してもらいました クルマ購入と同時期に中古で用意したストックホイールと、同じく中古で用意した2019年製のヨコハマの iceGUARD5plus ですが、一応今シーズン終了まで頑張ってもらう予定 基本良いスタッドレスだと思います 使ったことが無いので見た目だけですが、「ブリザック」に比べると「iceGUARD」は”トレッドの肩”がかなり丸いので、引きで見ると夏タイヤに見えます。そこが特徴的といえば特徴的だと思います 小さく軽い13インチは風呂場でのぬるま湯洗いもラクチンですので、結構しっかり洗いました ※ただし画像はチープなスマホの「くっきりモード」ですので実際はもっとくたびれた感じです☺
次はどのタイヤしよう? スタッドレスも14インチ化?もしくはストックホイールのまま155/70にしてみる?など…色々探し始めてますが、選択肢が多すぎるのも困ったもんですね☺
Posted at 2024/12/05 18:55:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スタッドレス
| クルマ
2024年10月30日
「目の大切さ」痛感…
2021年10月に中古で購入以来初めてヘッドライトレンズを磨きましたが、今回はかなり色々と為になる作業でした。2018年型で6年目になりますので、購入直後の時も既に少し曇っていたのが、自分で磨いてはっきりわかる感じで で、このアルトは目が特徴的なので(ある意味アニメキャラの如し☺)、ライトレンズクリーニングは効きますね 初めての研磨でまだ純正コート層が剝げかかった後のような部分も少し残ってます 地味ですがこの作業はなかなか深いっすね
Posted at 2024/10/30 20:08:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2024年10月19日
3度目?の12ヵ月点検 購入店にて
購入後たしか3度目の12ヵ月点検を購入ディーラーにてやってもらいました。NEWNO(回転方向無し・トレッドパターン左右対称で今時珍しいタイヤかも?)購入後最初のタイヤローテーションと、雨降り後の過敏ブレーキ感(錆びでクリアランスが狭くなって?ちょっとの間、急にかみ込むように効く症状 軽量なアルトはそれが明確に出るみたいな印象です)が、ブレーキ分解掃除で幾分薄まっている感じです あとは、エアコンコンプレッサーアースの締め付けトルクとか聞けたらいいなあと思っていたのですが…「なんかあったら困るんで」と断られました☺ マフラーアースはこのディーラーのメカさんがアドバイスをくれたことを考えると、この辺りがディーラーの限界地点なのかも…ははは で、どうやらヘッドライトを少し磨いてくれたようで、多分コンパウンドだと思うのですが、やや曇りがでていた部分が透明になって戻ってきました。 ただし、その上の部分に曇り部分が少し残っていることや、レンズの雨弾きがなんか弱まった雰囲気を鑑みると、まあコーティング無しで磨いただけって感じでしょう となれば、この磨いた分から黄ばんでいくルーティンに ついに入ったと思われます さて、ヘッドライトレンズメンテナンスの沼に入っていくのかな?☺ ちなみに代車は前に借りたベージュのワゴンRのマイチェン後の後期型のこれまたど新車でした。前はマイルドHVでしたが、こんどは純ガソリンCVTで、今でも5MTが選べるグレードだったはずです。フィーリングは…驚くほど何も感じませんでした☺ ISGの特徴が消えるとほんとに何も起こらない感じだなと。。いいんだか悪いんだかわからない感じw
Posted at 2024/10/19 18:48:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
12ヵ月点検
| クルマ
2024年09月17日
HA36S カラーサンプルミニカーを購入
36アルトのカラーサンプルミニカーを購入 フォトアルバムのほうにスマホ写真を載せましたが、イマイチ見ずらいので、こちらにも掲載します。細かな部分の再現がちゃんとしていて良いミニカーです。Xグレードでちゃんとエンケイの15インチを履いています。落札価格は1200円でした。
関連情報URL :
https://minkara.carview.co.jp/userid/3393746/album/1701742/
Posted at 2024/09/17 07:53:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カラーサンプル
| クルマ
2024年08月31日
【祝20周年:みんカラでの思い出】
みんカラの中の皆さん、利用者の皆さん、「20周年!」おめでとうございます。2004年スタートを先日知って結構驚いております。登録後3年弱ですがこちらのサイトには本当に助けられています。感謝。相棒のアルトFも購入当時よりも遥かに快適で楽しい軽自動車に成長してくれてます。こちらのサイトは今後もしっかり活用させて頂きますのでよろしくお願いいたします。しかし今年の酷暑も凄かった☺ で雨台風は殆ど止まってる☺
関連情報URL :
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/31 23:42:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| タイアップ企画用
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#アルト
ウインドウ油膜落としと洗車 in 灼熱愛知
https://minkara.carview.co.jp/userid/3393746/car/3171797/8337992/note.aspx
」
何シテル?
08/18 15:45
初めてのアルト
初軽で初アルトです。マニュアルも久々です。2021.10.22にクルマが到着しました。オリパラ白ナンバーは期限終了ギリで間に合いました。買い物や通勤、親の通院送...
57
フォロー
42
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
シフトチェンジ ( 1 )
2022年大晦日 ( 1 )
ガソリン価格 ( 1 )
コイン洗車 ( 1 )
自動車産業 ( 1 )
酷暑から秋へ ( 1 )
カラーサンプル ( 1 )
12ヵ月点検 ( 1 )
スタッドレス ( 1 )
ワックスがけ ( 1 )
ハヤシレーシング ( 1 )
和田智氏のデザイン ( 1 )
洗車 ホイール掃除 ( 1 )
カーオーディオ ( 1 )
リンク・クリップ
静音化 風切り音対策
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:08:27
[スズキ アルト] ホーン交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 19:18:03
[スズキ アルトワークス] ホーン交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 18:49:00
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ アルト
初軽で初アルトです。マニュアルも久々です。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation