• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初めてのアルトのブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

「ど新車」ミライースのベースグレードをお借りしました

「ど新車」ミライースのベースグレードをお借りしましたアルトの12か月点検を購入ディーラーでお願いしている間の足として、ミライース(お願いしたディーラーはダイハツディーラーもやっている)をお借りしました。オドメーター12kmという「まっさらの新車」の薫り高らかな車でした。アルトと比べてまず感じたのは電動パワステの手ごたえの違いで、ミライースのほうが遥かにずっしり。ウレタンハンドルの手触りはミライースのほうが柔らかい感じ。滑りやすいと言われているアルトのウレタンハンドルよりはかなり良い触感。エンジンとCVTは全くの新車ってこともありまだ重い感じでしたが、ディーラーに返却する頃にはアイドリングストップも解除して滑らかな走行を楽しみました。あとはダイハツ純正の素グレード用のモニターオーディオのボリューム上下ボタンに夜間照明が無くて夜はちょっと…です。全体の印象としては良くも悪くもアルトよりも50kgほど重いのがすぐに感じられるクルマでした。燃費に貢献しまくると思われるCVTのギア比の広さにも驚きました。巡行時はノッキングギリギリで走るような感じが多いため、エンジン音は大抵こもる感じの音になり、微速時にもより高いギア比を選ぶためかマウントから来る感じの振動がハンドルに出ます。
Posted at 2022/10/17 18:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年09月04日 イイね!

久々に雰囲気のある写真が撮れた気がします。

久々に雰囲気のある写真が撮れた気がします。アルトと共に「酷暑2022」をなんとか乗り切り、買い物帰りに久々にエアコンを切って窓全開で帰宅する途中です。ただし日中の太陽光線は未だ強烈ですので油断禁物。5000Kのポジションランプの見え方は、純正の電球と比べると当然ながら光は広がりませんが、そこそこイメージ通りで少々安堵です。
Posted at 2022/09/04 19:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月28日 イイね!

2022年の夏は試練ですね。。(愛知県瀬戸市より)

2022年の夏は試練ですね。。(愛知県瀬戸市より)愛知県瀬戸市、アプリに38度の予測が出ました。。
Posted at 2022/06/28 11:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月27日 イイね!

20000km 記念☺

20000km 記念☺近所の買い物は電動アシストのママチャリが大活躍中につき笑、購入後8カ月で2000km強ということでそれほど走っていない感じです。ですが、DIY自体はなんだかんだで色々やっていて…走っている感じでは購入時より少々いい感じになっていると自己満になっている部分も少しあります。油脂やエアコンの添加剤と、アース系の増強は結構効くなと思います。6月なのに地元愛知県瀬戸市は35度まで上がっていて、数日中に37度予測もでています。今年の夏はちょっと怖い。。。ですので、来月中には、このメーター内に「水温計」を置きたいと思っています。PIVOTのコンパクトゲージが良さげです。
Posted at 2022/06/27 19:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月16日 イイね!

バックギアにシンクロが無いことを昨日知りました。w

バックギアにシンクロが無いことを昨日知りました。w昨日とある記事(https://autorepo.jp/2020/06/03/mt%E8%BB%8A%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AE%E3%82%A2%E3%81%A7%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C/)で初めて知ったのですが、多くの軽自動車&36アルトはワークスも含めてバックギアにはシンクロが無いとのこと。なので駐車場とかでバックギアに入れる前にギアを抜いてNにした後「3秒とか5秒とか」の間を開けて、ギアの回転が止まってからシフトレバーを操作するとギア鳴りとかなしで綺麗に入ると、その記事には書いてありました。早速やってみたら確かに綺麗に入ります。知っている方には当たり前のことなのかもですが、これ軽のマニュアルに乗る時にはかなり大切なポイントだと思います。
Posted at 2022/02/16 20:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | シフトチェンジ | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルト ウインドウ油膜落としと洗車 in 灼熱愛知 https://minkara.carview.co.jp/userid/3393746/car/3171797/8337992/note.aspx
何シテル?   08/18 15:45
初軽で初アルトです。マニュアルも久々です。2021.10.22にクルマが到着しました。オリパラ白ナンバーは期限終了ギリで間に合いました。買い物や通勤、親の通院送...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホーンのプラスコントロールとマイナスコントロールの確認方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 15:05:45
フロントガラス隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 22:41:37
[スズキ アルト] ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 13:42:56

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
初軽で初アルトです。マニュアルも久々です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation