• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつおうのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

wufの会

wufの会約1年前に閉店した喫茶店wufを懐かしむの会に行って来ました。

みんなで集まるのも久しぶり。スパイダーが来てもう随分時が過ぎ、それによって知り合った人も普段から会うことも多い。そうなってくるとなかなかみんなで集まろう!という機会がどんどん減っていた気がする。

始まった当初は隅っこのほうで、同じく根暗組のMARUMIさんとご飯を食べて他愛もない話をしてたけど、お酒もだいぶ入ってきた途中からカウンターの中でマスター気取り。

二重人格的な浮き沈みのある自分の性格にうんざり感もありますが、楽しかったなぁ。ありがたいなぁと思った次第です。やはり年に2回ほどはみんなで集まらないとダメですね。
Posted at 2013/03/10 22:41:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年02月26日 イイね!

備忘録として

お久しぶりのブログです。
今年は雪が多いですね。路面もつるつるで赤信号でも全く止まらない、いや止まれないこともしばしば。そんなんで赤信号無視とかいう輩がいますが、無視はしてないんです。

さて、車上荒らし。私も10年以上前にヤラれました。当時付き合ってた彼女のマンションの前に路駐してる間でした。車にカバンを入れといたのがいけなかったんですねぇ。ガラスは割られずにドアのゴムモールからほそーい器具を突っ込まれてロックを外すというスマートな方法だったようです。ちょうどその時僕もほそーいモノを突っ込んで・・・、ああそれは関係ないです。カバンから財布だけ抜き取られていたため、財布がないことに気づいたのも次の日でした。その時のケーサツの人によると、車内のコインスタンドなどにお金をおいてる人は、セキュリティが甘いのでトランクにもなにか大切な物をおいていると思われるそうです。なのでとにかく車内の見えるところには何も置かないことが大切なようです。みなさんもお気をつけください。

さて最近は日中でも車上荒らしにあうようです。動画は札幌市東区苗穂とのこと。おそらく東Dの近くのチェーン店の喫茶店です。







ケーサツは善良な市民を捕まえてる暇があるならこういうのを取り締まってほしいものです。








チクショー!!
Posted at 2013/02/26 01:02:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月28日 イイね!

カードスタンド

カードスタンド2013年も早いものでもう1月が終わろうとします。去年はゴルフを始めたので今年も何かを始めようと思っていますが、なにしましょう。

さてさて、私ボードゲームやカードゲームが好きでして色んな物を買いあさっているのです。知っている人からみればかなりベタなものが多いのですが、なにぶんマイナーな分野でして、人を呼んでやるやるのもなかなか大変であります。その点TVゲームは簡便ではありますが、やはり味気ない。

この手のゲームはドイツが主流でして、ワイワイやるパーティーゲーム的なものから、じっくりやるものまで、実にいろんなゲームがあります。戦略的要素が必要なものが多いのですが、運の要素が各ゲームで違ってきますので、ルールさえ理解出来れば初心者でも熟練者に勝つことも珍しくありません。しかし問題は人がいなければ始まらないことです。また好き嫌いがありますので、気軽に呼ぶというのも憚られますし、なんどもやらないとその良さがわからないものもあります。

しかしどうしても、いろんな人とやってみたいゲームというのがありまして、それがドミニオンというゲームです。世界的ゲーム賞にて、史上初の三冠達成!!というだけあって非常に面白い。こういうときはMARUMIさんを呼んだらきれくれます。


しかし、このゲームの難点は場所をとることなのです。10数種類のカードを置くスペースが必要で、これを改善したいと思っていたところMARUMIさんが作ってくれました。


すごすぎる!なんちゅう完成度!!

こんな感じで~、という私の図案を大幅に進化したカードスタンド!と興奮気味にいっても、なんせドミニオンがマイナー過ぎてなかなか伝わらない。というわけで、誰か一緒に遊んでください。今年もよろしくお願いします。

Posted at 2013/01/28 21:33:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月17日 イイね!

バンパー交換と初スキーとポチョン

バンパー交換と初スキーとポチョンあっという間に歳の瀬です。
いつの間にか雪も降り積もり道路はガタガタであります。硬い足、薄い天井、低い車高という3重苦の我がスパイダーには厳しい季節の到来。
冬を迎えるにあたり恒例の行事となりつつあるバンパー交換。いつもはMARUMIさんに手伝ってもらうのですが、今年は偶然帰省していた義理の妹とやってみることに。試行錯誤するもなんとか交換。もともとrossoさんにもらった赤色バンパーを缶スプレーで真っ黒に塗ったなんとも適当な代物。ほぼ2年も前のものなのでそこかしこにオリジナルカラーの赤色が露出している。まあ、誰にもばれないだろう。

そして初スキー。家から20分ぐらいでゲレンデに行けるのは毎年ながら嬉しい。と調子に乗って5時間券を買ったものだから、足腰がガクブルなわけですよ。

そんな夜のこと。エアロスミスの新譜を買いに本屋さんへ。帰り道、突如襲ってきた便意ちゃん。コンビニを見つけて腰をガクガクさせながらトイレにはいる。
ことを終え( ´ー`)フゥー...と一息つきながら満足感と恍惚感に浸る。いまなら俳句でもよめるぐらいの明鏡止水の境地である。

ポチョン・・・・・ふるいけや~、かわず~とびこむ~~~、と芭蕉が憑依したわたくしの目に飛び込んできたのは、かわずでもなんでもなく便器に飛び込む我が携帯。

おおう!!!腰がガクブルとは思えぬ迅速な動きで拾い上げる。素手だろうが躊躇なしだ。幸いなことに茶色の我が分身はとうに姿を消し、水は絶対に綺麗。誰がなんと言おうと絶対に綺麗。クリアーウォーター!!コンビニのエアータオルでひたすら乾燥して救急救命処置を施す。そのまま4時間ほど放置し、乾いたことを確認して祈るような気持ちで電源をいれてみる・・・。無反応。そ、そうそう、電池がほぼ0だったよな!思いながら充電器につないでみるが無反応。
しかしながら朝になったらまさかの復活!。理由はわからないがとにかく復活したのだ!革製のカバーを愛用しているので、本体より先にそちらに水がしみていったのではないだろうか。ずっと充電中の文字の表示と電池マークが点滅を繰り返すが使用に問題はない。文字入力時の反応の悪さにストレスを感じるが気のせいだろう。そして絶対に臭くない。いや~よかったよかった。
Posted at 2012/12/17 18:17:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年11月01日 イイね!

一段落

一段落11月になりました。10月締切の一年で一二を争う大きな仕事がやっとこさ終わり一段落です。近所の行きつけのカフェで雑誌を眺めながらボケーっと過ごす、年に何回もある訳じゃありませんが、一人になれる大切な空間です。
寒くなりました。空気も乾燥してきていよいよ冬が近くなってきました。アズーリかろ始めたゴルフ、意外と面白くて打ちっぱなしに行くようになりました。熱しやすい性格ゆえ、気がつけば3日に一度は行ってます。さすがに4日連続で行った時は体がガタガタになりました。最近ではそこそこ打てるようになり、今週末は2回目のコース回ってきます。忙しいときほど、余計なことをしちゃうもので、自分の過去のブログとか見返したりして、時々メモ的な近況は後世に残しておこうと思ったわけです。おわり。
Posted at 2012/11/01 23:00:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@-かめ- 新型じゃん!」
何シテル?   11/30 22:15
オープン2シーターに憧れ、友達に影響され、勢いに押されここにたどり着きました。 意外と壊れないという話ですが、”意外と”という言葉はどう意味なのか知りたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIROMITSU-Rさんのルノー メガーヌ ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 21:22:22
Panasonic CY-ET926D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 00:01:56
KENWOOD ETC-N7000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 23:55:48

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
飽きのこないインテリアとエクステリア。とても居心地が良い車です。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ずっと気になってたメガーヌ。 ぷっくらお尻がいい感じ。
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカに住んでたときにのってました。意外と安くて、おお!憧れのマスタングが!と喜びまし ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
学生時代WRCに憧れた。 280psの恐るべき加速に怖いものなしと、旅行に通学にナンパに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation