• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO-Fの愛車 [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年8月12日

エアエレメント交換しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアクリーナーBOXの蓋の脱着の画像取り忘れました。まあ、今更ではないと思いますが・・・蓋の前後2か所のフック外すだけですよね。
それにしても、3年で9,000キロしか走行していませんので交換はもっと先でも良いのでしょうが、比べると・・・
交換してしまいました😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィット専用ドリンクホルダー取付け

難易度:

【交換完了】梅雨入り前にワイパーゴム交換フロント2本 (2024/6/12)

難易度:

APP HDMI INのアップデート(2回目)

難易度:

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

吸気系純正戻し

難易度:

20240406 安心·快適点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月13日 7:44
整備手帳,欠落の緩急も『アリ』だと思いますよ(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✦

さて汚れ,黄砂っぽく見受けられまして他にはエアコンフィルターって掃除や交換,なされました?(^^ゞ
コメントへの返答
2023年8月13日 8:02
「整備手帳,欠落の緩急も『アリ』だと思います」
上記の件、私の頭の能力が低い為、おっしゃって頂いている意味が理解できないのですが、サイドご教授頂けませんでしょうか💦
エアコンフィルターは、まだ良さそうでした。わさびデエールを追加してます

2023年8月13日 8:58
エアクリBOXの蓋,脱着の画像取り忘れ…

詳細=欠落と綴らせて戴いたんですけど,スイマセン‥^^;

齢なのか忘れてしまい備忘録として多用な作業,纏めて更新しちゃっています(^^ゞ

さてHUMP製ブレーキパッド,品番が分かりません(*_*;
コメントへの返答
2023年8月13日 9:52
脱着の画像取り忘れについては、ドンマイという解釈でよいのでしょうか?
HUMP製ブレーキパッドの品番調べてみます

下記ハンプホームページです。オンラインでの品番確認は、不可のようです。
https://www.honda.co.jp/auto-parts/hamp/

ホンダ純正(おそらく対策品)ご存じとは思いますが
フロント 45022TZAJ00
リヤ   43022TZDJ02
と思われます。違っていたらごめんなさい。
2023年8月18日 19:49
ワイパーとこちらもご自身で交換出来る腕があるのなら、総額2000円ぐらい浮いてきますよね~。

画像見てると、走行距離はそのぐらいでも、交換して正解だと自分は思いました😅

私は走りの構築とタイヤ交換ぐらいしか現状出来ないので、そのDIY出来る技術は長所だと思います👍
コメントへの返答
2023年8月18日 20:19
SL&TBさん こんばんは。
色々と、お褒め頂きありがとうございます。コストの面もありますが自分で弄ることが好きなんです。たまには、失敗もやらかしますが(汗)

プロフィール

「[整備] #フィットハイブリッド 6か月経過したのでエンジンオイル交換しました https://minkara.carview.co.jp/userid/3394855/car/3173716/7759352/note.aspx
何シテル?   04/20 16:36
FIT CROSSTAR e:HEV に乗っています。初代 NBOX CUSTOM TURBOより乗り換えました。現行NBOX CUSTOM TURBOへ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィットe:HEV CROSSTAR FFに乗っています。コンパクトでありながら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation