• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tenchan-cの愛車 [シボレー コルベット クーペ]

整備手帳

作業日:2021年9月29日

c6コルベット用リアレター取付!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
c6コルベットのリアレターを取付していきます!
結構な人がやっていると思いますし、
めちゃめちゃ簡単にドレスアップになるのでおすすめです~
2
はい、こちらの画像は何にもされてないそのまんまのリアです。
掘りこむような形でcorvetteの文字が印字されています。

このままでも悪くはないと思いますが、私的には寂しく感じました。
3
メッキ C6 コルベット リアレター エンブレム リアバンパー エンブレム Z51 グランスポーツ Z06 コンバーチブル

落札6,380円

使用したのはこちら。ヤフオクにて出品されていました。
他にも色が違ったり、ステンレス製のものも有るみたいです!
樹脂製を買ったのは値段も関係しますがちゃんと理由があります。(後述します)
4
届いた物はこちら、二重の養生テープとプチプチに包まれて来ました。

写真で見えてるのは表側(化粧側)になります!
裏には協力な両面テープが張ってあります。
5
取付は裏の両面テープをはがして張るだけの簡単作業ですw
窪みにぴったり嵌まるので位置出し等も必要ないですが、
結構汚れが貯まっていました。。。

塗装にあんまり良くないですがパーツクリーナーでちょちょっと拭き取り、取付です。
6
しっかり浮きが無いことを確認したら表面の養生を剥がしましょう!
養生は2枚(茶色の紙のような物と透明のテープ)です。

これで作業は終わりです!
7
あぁ…良い…!
個人的にはとても満足ですw
8
ちなみに窪みの高さにぴったりですので、角度を変えてみると平面になっているように見えます!

最初は樹脂の切り口の黒い部分が目立つかと思ったのですが、綺麗に隠れました!

ちなみに樹脂製を選んだのは、一番安いのも有りますが、メッキに飽きた時に剥がして再塗装がやり易いと思ったからです。
ステンレスだと乗らない塗料結構ありますので、難しいんですよねw
白や黒もなかなか合いそうと思います!


会社の休み時間の間に作業したので、遠くからの全体が撮れていませんが、今度の休みに撮ってブログに上げときます!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

イグニッションモジュール

難易度:

バッテリー点検

難易度:

梅雨入り前に車検入り

難易度:

オルタが往きました…

難易度:

25年目の車検

難易度: ★★

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コルベットENVYテールランプ取付! http://cvw.jp/b/3394858/45550390/
何シテル?   10/18 13:29
tenchanです。よろしくお願いします。 2021年9月からc6コルベットクーペに乗り始めたアメ車初心者です! 色々弄って行きたいですが知識も技術...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
2005年式シボレーコルベットクーペ 幼い頃に憧れの車でした… ようやくこの手に…!!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation