• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuro_155の愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2025年2月6日

イグニッションコイル交換 48005km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
燃費も悪いし、加速も悪い。
プラグもあんな感じだったので、イグニッションコイルを交換してみます。
ここまでのアクセスは慣れました。
2
純正はお高いので、Amazonで社外品を購入。
社外品にもお値段の差があって、安いのだと4000円弱のもあったけど、9000円くらいのにしました。
3
交換前。
4
交換後。
さて、燃費や加速は??
燃費はまだ分かりませんが、加速は、、、うーん、変わったような気がしません。
すこーしトルクアップしたような気がしますけど、きっと気のせいですw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

スパークプラグ交換&スーパーLLC補充&エンジンオイル交換+SOD-1 Plu ...

難易度:

アマゾン 海賊版 イリジウムプラグ

難易度:

プラグとコイルを変えたりましたよ

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

プラグ、ダイレクトイグニッションリフレッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトラパン フロントドア デッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/3394915/car/3674835/8243151/note.aspx
何シテル?   05/25 16:42
現在、仙台に単身赴任中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ずっと前に並行輸入車(左ハンドル)のMPIに乗ってました。 子供が生まれて泣く泣く乗り換 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
足の為に追加購入しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation