• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanto_dのブログ一覧

2021年12月28日 イイね!

アルミホイール(15インチ・リム幅4.5J)のインセットとハブ穴径、重量

現時点で比較的安価な軽量ホイールを探した結果です。いずれも4穴、PCD100です。 ブランドル KF25 45 φ67 4.9kg(販売店に問い合わせ) プレミックス アマルフィ V Jr 45 φ67.1 5.5kg テクノピア アドニス HSR 45 φ67.1 5.2kg(メーカーに問い合 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/28 14:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年12月27日 イイね!

ホイールナットの選定(2)

ホイールナットの選定(2)
ホイールナットは次の3つを候補にしていましたが、結局、1を購入しました。 1.KYO-EI Bull Lock & Nut SET ブルロック 0601B 2.KYO-EI Bull Lock & Nut SET COMPACT type K601 3.RAYS ジュラルミンナットセット ギアタイ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/27 15:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年12月25日 イイね!

冬タイヤも社外ホイールにすべきだった

夏タイヤ選定のため、タイヤ重量を再調査して分かったことは、デイズハイウェイスターGターボの純正ホイール(重量約7.1kg)に重量面でマッチするタイヤは新車装着タイヤ(Bridgestone ECOPIA EP150:重量約5.3kg)しかないということでした。 これまでは、冬タイヤは純正ホイールを ...
続きを読む
Posted at 2021/12/25 11:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年12月24日 イイね!

夏タイヤ選定のため、重量を再調査

夏タイヤ選定のため、重量を再調査
スタッドレスタイヤ(ナンカンAW-1)に組み替えてデイズの乗り味は大きく変わってしまいました。この経験から、タイヤの重量はとても大切なファクターだということを改めて知らされたので、夏タイヤについて重量を再調査しました。 タイヤサイズは165/55R15です。 Bridgestone REGNO G ...
続きを読む
Posted at 2021/12/24 13:28:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年12月08日 イイね!

ホイールナットの選定(1)

ホイールを購入したので、ハブリングとホイールナットを選定しているところです。 ハブリングについては結論が出ていますが、ホイールナットのほうは思案中です。 ホイールナットの条件は以下の通りです。 1.M12 P1.5(必須) 2.二面幅21HEX(望ましい)  車載レンチが21HEXのためです。2 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/08 16:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年12月08日 イイね!

ハブリングの選定

ホイールを購入したので、ハブリングとナットが必要になります。 ナットはデザイン面を我慢すれば純正ナットでもよいので選定は後回しにし、まず、必須パーツのハブリングを選定しました。 条件は、車体側ハブ径56㎜、ホイールハブ穴径73㎜です。 あまり聞いたことがないようなメーカーのものは避けて、3種類が ...
続きを読む
Posted at 2021/12/08 10:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年11月30日 イイね!

ホイールの選定

ホイールの選定
純正ホイールは冬用にして、メインとなる夏タイヤ用のホイールを探していました。 条件として、寸法要素は純正と同じにすること、ホイール形状はスポーク(本数は奇数、第1候補7本)、カラーはホワイトかシルバーでした。 純正ホイールは、15インチ・リム幅4.5J・オフセット46mm・ハブ穴径56mm・4穴・ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/30 15:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年11月30日 イイね!

冬タイヤ・夏タイヤの選定

冬タイヤ・夏タイヤの選定
デイズを購入したころは冬タイヤを持つつもりでいましたが、実際、秋になって今履いている夏タイヤの減り加減と製造経過年数を考えると、この冬は冬タイヤを諦めて夏タイヤのままで過ごすことにし、冬タイヤは先延ばしすることにしました。 当初は、今ある夏タイヤを冬までに履きつぶし、冬になったら純正ホイールに冬タ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/30 11:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年11月13日 イイね!

ETC車載器の取り付け(まとめ)

ETC車載器の取り付け(まとめ)
昨日、有料道路を走行して、ETC車載器のぶっつけ本番通信テストは無事終了した。 テスト走行は、ETCフリーフローアンテナのある入り口から有料道路に入る予定だったが、目的地の関係で、いきなり料金所から有料道路に入るルートになってしまった。ダメなはずはないとは思っていたが、ETC専用レーンに入ってバー ...
続きを読む
Posted at 2021/11/13 20:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年11月07日 イイね!

車の帯電防止

車を綺麗に保つために外装・内装ともコーティングを施しているが、晴れた日の走行後、ボディが白っぽくなって輝きがなくなっていた。ドアノブあたりを触ってみると白い粉が付着していた。以前から、いつも使っているコーティング剤(ハイドロフラッシュ)は埃が付きやすいのかなと思っていたが、ルーフやボンネットなど水 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/07 12:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #トゥデイ DIY原付 エンジンオイル交換(SOD-1 Plus添加) https://minkara.carview.co.jp/userid/3394925/car/3646694/8334673/note.aspx
何シテル?   08/16 10:18
nanto_dです。よろしくお願いします。 デイズに乗り始めるまえは車の整備は業者任せでしたが、デイズに乗り換えてからは、自分で出来る整備は自分でするようにし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイズ静音化🔇😌😌😌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 09:50:46
REWITEC G5 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 19:24:13
MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 09:00:54

愛車一覧

日産 デイズ 二一家号(ぷぴけごう) (日産 デイズ)
ハイウェイスターG ターボ。2017年1月(平成29年1月) 発売モデル。3年プラス1ヶ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
カタログにはゼロリフトと書いてある。エアロなしのノーマルでも空力特性が良いのだ。エンジン ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
親類から譲り受けました。 1.3L直43AT。20km/hで2速、40km/hで3速とい ...
ホンダ タクトベーシック AF79 タクトブルー (ホンダ タクトベーシック AF79)
2016年式。自分では乗りません。2024年9月から、できる範囲でセルフ整備始めました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation