今は走行性能にこだわってスタッドレスも純正サイズの15インチホイールを使っているが、15インチのタイヤを買って組み替えるより、インチダウンして14インチのタイヤ・ホイールセットを買うほうが安くなることが分かった。
いいタイヤを買えば、乗り心地もいいだろうし長持ちもするだろう。また、インチダウンすることでバネ下重量の軽減にもなる。
インチダウンによる懸念事項はタイヤが細くなることで、横方向のグリップが低下することだが、いいタイヤを買えば14インチでも現状の15インチナンカンAW-1よりいいかもしれない(そもそもナンカンAW-1はドライ&ウエットのグリップ性能が低すぎるし、乗り心地もかなり悪い)。
インチダウンするとホイールが軽くなるからタイヤの重量が増えてもよくなり、タイヤの選択肢が増えるメリットがある。
14インチスタッドレスの価格を調べたら、現在はBLIZZAK VRX2が15インチスタッドレスタイヤの調査で気になっていたコンチネンタル(15インチではNorthContact NC6しか適合サイズがないが、14インチでは最上級モデルのVikingContact 7しか適合サイズがない)より安くなっているので、BSとコンチネンタルのタイヤ重量と溝深さを問い合わせした。
コンチネンタル VikingContact 7 155/65R14 75T 5.8kg 8.0mm
ブリヂストン BLIZZAK VRX2 155/65R14 75Q 6.0kg 8.3mm
問い合わせと並行してVikingContact 7とBLIZZAK VRX2のタイヤホイールセットを探し、ホイールデザインが無難でお買い得な下記セットを見つけたが、ホイール重量の問い合わせ先がなく少し躊躇した。が、タイヤとホイールの重量は15インチより軽いから、タイヤ+ホイールの重量が純正ホイール+新車装着タイヤの重量12.4kgを超えることはないだろうし、早くナンカンAW-1から逃れたいという思いが強く、正確な重量が分からないまま注文してしまった(年末年始は発送が止まっているので品物が到着するのは1月13日ごろ)。

ブリヂストン ブリザック VRX2 2023年 スタッドレス 155/65R14
HotStuff ラフィット LE-04 14インチ 14 X 4.5J +45 4穴 100 【目玉商品2】在庫●
\46500 タイヤスクエアミツヤ 楽天市場
上記のホイールは夏用ホイールとハブ径が違うので、新たにハブリングも注文した。
汎用品 樹脂製 ブラックハブリング4個[67mm→56mmに変換]
[ツバ付ハブリング][固着防止] [アウトレット品]
\980 タイヤ・ホイール専門店 ミクスト 楽天市場
Posted at 2023/12/27 19:15:27 | |
トラックバック(0) | クルマ