• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂利ぱんだのブログ一覧

2014年06月07日 イイね!

今回の壊れ物

その1、定番トラブル??のメタポンチューブ溶け


新品交換後サーキット2回でとろける。原因はエキマニの熱害と思われます。


その2、HKSツインパワー死亡


豊中市内某交差点の信号待ちにてエンジンストールから再始動不可になりました…

15分くらいアレやコレやとみていっていると再始動できたのでそのままWPへ入庫

上記メタポンチューブ交換作業もやってもらった時に症状が出たので発覚しました。


撤去した方がエンジン調子が良くなったんで、大分前から悪くなっていたんでしょう…(,,゚Д゚)ァゥァゥ


コノ手のパーツにはもう手を出さないでおこう(・_・;)
Posted at 2014/06/07 00:54:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理!! | モブログ
2013年02月12日 イイね!

現状~

現状~DC2の現状ですが、ルーフ板金は無事終了しました。

エンジン、ミッションも載り手押し車から自走車になりました。

ひとまずノーマルを知るためにデフも純正でしばらく乗ってみます。
ボンネットは交換ついでに某オクで格安入手したカーボンに交換しました。

ひさびさに当たりをひいたみたいで、非常に造りが良くプレートは塗られて読めませんでしたがシリアルナンバーが刻印されているのでくスプーン製のようです。


ナンバープレート入手まであともう少し!!
Posted at 2013/02/12 15:48:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 修理!! | モブログ
2012年12月29日 イイね!

ツレの依頼

ツレの依頼昨日、大学出てからの友人のロードスターのエンジン交換をやりました。


けっこう一緒のサーキットへ行ったヤツで、購入時走行6万キロ、5年で走行12万キロ・・・


最近エンジンの始動性が最悪、トルクもないとのことで圧縮測定したら3番以外が7k( ̄ω ̄;)エートォ.


はいエンジンNG~


そこから圧縮測定済み中古エンジン(6万キロ)を買ってきて、仕事の合間を利用してヘッド降ろしてIN+EXポート加工、インマニ加工、ヘッドガスケット交換、軽量フラホ、メタルクラッチetcなどをやりました。


積み替えにはサクッと13時間・・・(〃゚д゚;A ツカレター


乗った感じはトルク復活、レスポンスアップのけっこう楽しいエンジンになりました♪


ツレも大満足ww
Posted at 2012/12/29 16:50:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理!! | 日記
2012年03月13日 イイね!

おかえり(*´艸`)

おかえり(*´艸`)先週末のことですが、FD3Sがエンジン交換+αから帰ってきました(笑)


エンジンはリビルト、タービンはエンジンブローにより微妙だったので、ついでにTD06-SH25Gに変更して夢のシングルターボになりました!!


そして中古で買ってから初めてまともなエンジンになりました(汗)


当初の予定ではエアポンプ付きでしたが、ト○ストがHPには載ってるくせに廃盤!?納期不明!でしたが、なんとかしてもらいました…(関係者の皆様ご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m

エアポンプは撤去して、ウエストゲートはワンオフでリターンにしてもらいました。


余裕の400PSやで~!!と言われ、乗ると速い!!怖い!!踏めん!!
ラフにアクセル踏んだらすぐリヤ滑るし…( ̄○ ̄;)

音は最高ですね♪♪NAみたいな甲高い音質でゲート開いたら下から微かにシャー!!といいながら加速していきます。

納車翌日に1カ所壊れるというトラブルはありましたが、迅速に対応して頂きました。


これで1年か2年くらいは保つかな??
Posted at 2012/03/13 07:59:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 修理!! | モブログ
2011年12月08日 イイね!

チーン(>Σ<)

チーン(>Σ<)新春走り始めに行く岡国バトルカップに向けて足周りメンテナンスをやってます。

リヤアッパーアームピロ交換×2、ロアアームピロ交換×2、トーコントロールピロ交換×2

バラしてみたらユルユル、ガタガタでした(>_<)
しかし、ピロ4個で軽く2諭吉オーバーて…(>Σ<)タカイ!!

そしてブレーキローターを外してビックリ!!
内側にクラックが入ってました(爆)
バラした日の午前中に乗った時は違和感なかったんですがねぇ

2年前にディクセルのローターを新品入れて2万キロくらいなんですが、それだけ保てば十分何でしょうか?


この作業ナシでもう1回サーキット行ってたらやばかったかも…
Posted at 2011/12/08 12:33:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理!! | モブログ

プロフィール

「エンジン組めた~(>_<)」
何シテル?   05/19 12:24
FDも気づけば社会人1年目で中古車を購入してから13年になりました。ここ3年動いてません… 最近念願のジムニー買いました。これがヤベーのなんの。25万...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大阪オートメッセ2014(その8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 09:37:40

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
元全日本ラリーJN3チャンピオン車両 転倒してしまったものを譲ってもらい直しまいた。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3度目のエンジンブローを期にタービン交換しました。 ギャレットはいやだったので信頼の三菱 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
格安ジムニーは腐ってる ベース車両2型JB23W 2023年5月現在仕様 エンジン ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
V4に乗りたかったから買いました。 400でこんだけ走れば十分で。 カスタム内容 ・ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation