• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すばとんの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2021年12月26日

スバル(純正) ケンウッド 彩速ナビ K's System 走行中にTVが見れるハーネスキット取り付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
5年前にGT6を購入した時はディーラーでナビ取り付け時に対応してくれた所謂TVキャンセラですが、数年前から対応出来ないくなった(お上からご指導?)とのことで、自分で取り付けました。 GT6の時と異なり、みんカラやYoutubeなどで事前の情報を得られていたので迷うこと無く作業を行えました。
 
商品は簡単な物で、ナビ後ろのナビと車体側ケーブルの間に噛ませるだけです。 ただ、かなりごちゃごちゃとケーブルが入り組んでいるので、対象のケーブルを探し出すのが結構大変でした。 (スポンジに簀巻されているので余計判りにくい)
 なお、この商品パナソニックも同じです。 またおそらくB型のケンウッドナビも同じかと思われます。
2
みんカラのVN5ユーザの皆様はご存じとは思いますが、VN5でナビにアプローチするには助手席のエアコンパネルを外す必要があります。まず助手席の扉に隠れている部分のサイドパネルを外します。そのあとエアコンパネルを外します。
 もし事前情報が無かったらまさか、助手席のエアコンパネルを外すなんてアプローチは判らずじまいだったかもしれません。
エアコンパネルを外したらエアコンパネルに隠れていたネジ2本をはずしてナビ部分のベゼルを手前に引っ張るようにはずします。ベゼル右側(運転席側)にはネジはありません。トリップメータのリセットスイッチに配線がベゼルについていますので、引きすぎない様に注意します。 このケーブルスイッチ裏のコネクタで分離できますが、爪はアプローチしている助手席ではなく、運転席側にあるので、一度運転席に回って細いマイナスドライバなど押してはずします。
3
ナビベゼルが外れたらナビ上部ある2本のボルトを外します。 ここは盗難防止ボルトになっているので、納車時に受け取った「鍵」と1/4sqソケットを回せるレンチ、10cm以上のエクステンションバーを用意しておきます。 さらに下部に2カ所ボルトがあるので、こちらも外します。
4
固定ボルト類が外れたら、ナビを手前に引き出してナビ裏のケーブルを漁ります。 商品の取説に従って対象のナビ側ケーブルと車両側ケーブルの間にに挟む様に取り付けます。 さらにアースをナビの取り付けねじに友締めすれば完了です。
5
ケーブル取り付けが完了したら、裏のケーブルをつぶさない様に気をつけながらナビ本体を戻します。 
最後ボルト類を締めてベゼル、エアコンパネルなどをバラしの逆順で戻せば完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナビゲーションリプロ

難易度: ★★

BLITZ テレビ・ナビジャンパー取り付け

難易度:

テレビ ナビ キャンセラー

難易度: ★★★

ナビにFireStick接続

難易度: ★★

ナビ地図データ更新(25年5月分)

難易度:

アイサイトX 3D高精度地図の更新できました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

すばとんです。よろしくお願いします。 初の自己所有車は三菱ギャランエテルナ(E39A)。その後RVR(N11W前期)->2代目レガシー(BG5後期)->初代フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-CQ911-DC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 22:00:21
Yupiteru Super Cat A370 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 18:20:26
"スバル レヴォーグ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 18:06:17

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグGT-H2020年モデル(A型)です。A型最終発注日に発注して12/3に納車さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation