• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車の運転は好きのブログ一覧

2024年04月25日 イイね!

結局、タイヤ購入

結局、異常摩耗したタイヤは新品に換えることにしました。やはりバーストにおびえながら走るのはストレスなので(^^;) 同じファルケンのアゼニスを購入しましたが、FK510ではなくFK520Lという新製品になりました。 フロントに今回購入した新品のFK520L、リアにこれまでのFK510を装着。 かな ...
続きを読む
Posted at 2024/04/25 16:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ交換 | クルマ
2024年04月22日 イイね!

アライメント調整

昨年冬タイヤに交換した時には気付かなかったのですが、先日夏タイヤに交換した際にタイヤ2本の内側に異常摩耗発見。こりゃ明らかにアライメントがおかしいなということで市内のタイヤ館にてアライメント調整をしました。 実は、2019年にやはり買ったばかりのタイヤのフロント内側が異常摩耗して走行中にバースト ...
続きを読む
Posted at 2024/04/22 17:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年04月08日 イイね!

フロントフェンダーのインナーライナー修理

夏タイヤへの交換を機会に以前修理?したフロントフェンダーのインナーライナーを再修復。修復と言ってもただ強力テープをベタベタ貼るだけですけど(^^;) でも、剥がれないし結構長持ちします。ちなみにDYT店でよく宣伝動画が流れているGORILLAのテープを使用しました。 ライナーそのものはeBayで9 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/09 11:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年12月10日 イイね!

ホイールボルト破損のためハブ交換

先日のタイヤ交換時にホイールボルトを破損させてしまったため、ディーラーに修理を依頼したところ、ボルトが折れ残っていたハブのネジ山が痛んでいるとのことでハブを交換。ネジ山の痛みは心当たりあり(^^;)。 ハブはディーラーにあるダミーカーからの移植。このダミーカーのおかげで大分助かっています。 ボルト ...
続きを読む
Posted at 2023/12/10 17:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年11月25日 イイね!

新しい冬靴はミシュラン X-ICE SNOW

降雪地方のルーティンワーク、タイヤ交換。5シーズン履いたVRX2の6シーズン目チャレンジも考えましたが、新しいタイヤにしました。 今回は久々のミシュランX-ICE SNOWをチョイス。理由はお手頃価格とドライ路面での快適性が評判のようなので。 VRX2は北国では非常に人気のあるタイヤですが、荒れ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/27 14:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタッドレスタイヤ | クルマ
2023年09月01日 イイね!

結局、ステアリングギアボックスとパワステポンプを交換

ステアリングのフィーリングが悪くパワステポンプからもうめき声が聞こえていたので、ラックエンド単品の交換や丸山モリブデン注入でしのいでいましたが、ついにステアリングギアボックスからオイルが噴き出してしまいました。 いよいよ159ともオサラバかと思いましたが、カミさんから「新たに車を買うより修理し ...
続きを読む
Posted at 2023/09/01 08:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交換 | クルマ
2023年07月03日 イイね!

パワステオイル交換

エンジンの回転数にリンクして何やらうなり声が。 てっきりパワステポンプだと思い、オイル交換実施しました。 でもパワステポンプではなかったようです。まあ、159はパワステオイル交換して損はないとのことで、予防保全としてこれはこれで良しとしました。 お気に入りの丸山モリブデンも注入。 走行距離 94 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/11 10:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年05月30日 イイね!

右フロントのアッパーアームとステアリングラックエンド交換

92,000km当たりから荒れた道で右フロントからバコバコ音、また負荷掛けて左コーナーを曲がるとやはり右フロントからギー音。 ディーラーにて点検してもらうと右のフロントアッパーアームとステアリングラックエンドの交換が必要とのこと。純正ではステアリングラックエンド単品は販売されておらず、アッセンブリ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/30 15:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交換 | クルマ
2023年03月28日 イイね!

ファルケンのタイヤに交換しました

冬タイヤから夏タイヤに交換。これまで夏タイヤで乗っていたミシュランのPS4がへたっていたので今回はファルケンのFK510をチョイスしました。これまでミシュランPS3・PS4やコンチのプレコン5・6に乗っていたので、初ファルケンです。田舎のつぎはぎだらけの舗装道路を60km強走った印象では ・ハンド ...
続きを読む
Posted at 2023/03/28 10:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交換 | クルマ
2023年02月03日 イイね!

メーター液晶パネル移植交換

メーター液晶パネルに変なドットが現れて、徐々にひどくなってきました。 ディーラーにお願いしてドナーカーから移植交換してもらい、無事治療完了。 この液晶の故障はアルアルらしいです。 リサイクルメーター 20,000円 工賃13,200円
続きを読む
Posted at 2023/02/03 12:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交換 | クルマ

プロフィール

「エキゾーストセンターパイプ腐食破断 http://cvw.jp/b/3395102/48530178/
何シテル?   07/07 10:09
車の運転は好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
アルファロメオ 159 (セダン)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation