• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンパーの"しろ" [BMW 2シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2022年7月2日

エアコン添加剤チャージDIY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ガスチャージが簡単に出来る事を知りました。
You Tubeにいっぱい出てきて、添加剤の事も。自分の車のエアコンは良く効くのでガスチャージはいらないと思うが、添加剤の事が気になり出しました。入れておくと故障の予防になるなど。

ホースにメーターが1つ付いた安価な物で、ガスが抜けた時の備えにもなるのでやるっきゃ無い、いや、やりたい。と言う事で購入しました。

チャージは低圧側でやりますが、BMWのキャップにHとかLとか書いてないし、420は左のストラットの前に二つ並んでいるが、235は一つしか無い、もう一つが見当たらない。
チャージしている写真を探して、場所を特定しました。
2
燃費、静粛性、冷却能力の向上、エアコンシステムの耐久性の向上などをうたってます。ちっちゃくても高い、4024円でした。

効果ありです、出足がスムーズになり、冷え方も凄いです。
3
低圧側は助手席の前、エンジンの後方のやりにくい場所にありました。
手袋必須です、手前の右側にある箱型のカバーを外した方がやり易いです。
4
入っているガスの量がメーターで分かるのが良いです。
5
カプラーは高圧側には嵌まらないらしいので心配は無いです。ちなみに低圧側のパイプの方が太いです。 
1350円で買えました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガラスコーティング施工

難易度:

ワイパー交換2024/6/2

難易度:

ほぼSOSコール異常と12か月点検

難易度:

自力ホイールコーティング 3回目⁉️

難易度:

12ヶ月点検、Eg OIL交換(2回目)

難易度:

ミッションオイル交換(3回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #2シリーズクーペ バックランプのレンズに水滴が付いている https://minkara.carview.co.jp/userid/3395227/car/3174378/7498471/note.aspx
何シテル?   09/17 23:34
アンパーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クーラント エア抜き方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 00:33:13
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 00:30:24
フロントブレーキディスク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 01:31:52

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ しろ (BMW 2シリーズ クーペ)
M235に乗っています。 BMW一筋8台目になります、宜しくお願いします。どういう訳かF ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
F32 428のリアをぶつけられ、修理期間と修理代がけっこうかかるとのこと。下取りと相手 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E36 325iクーペから乗り換えでした。 形は一緒だったが、中身は全く違い、全てにおい ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E34 535からの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation