• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レイナツの愛車 [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年10月24日

ナンバーランプ LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
交換前
2
交換後

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイドリングストップキャンセラー

難易度:

バンパー脱着時にホーン取り付けetc.

難易度:

ヤック CD-159 UVエアクリーナー取り付け

難易度:

レーザー&レーダー探知機取付け

難易度:

DRIVIM ワイヤレスcarplayアダプター(DR21)

難易度:

ホーン取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月24日 19:57
レイナツさん、こんばんは🌛

ナンバー灯のLED化、お疲れ様でした👍

プラスチックのカバー、外すの大変じゃ無かったですか?😅

私は、悪戦苦闘(MA15Sの時もそうでしたが...)し、汗かきまくりで、親指と人差し指の付け根が攣りそうになる寸前に、やっと外す事が出来たんですゥ😱
コメントへの返答
2021年10月24日 20:25
たっチャンさん、コメントありがとうございます

カバー外すのが大変との情報を得ていたので、ウォーターポンププライヤーを使って、傷防止にタオルを巻いて、
破損させないように優しく挟んで回せば簡単に外せました

プロフィール

レイナツです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スズキ ソリオハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation