• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RocketBeansの愛車 [ホンダ Waveアルファ]

整備手帳

作業日:2023年9月24日

バーハン化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
個性を出すためにバーハンドル化しました。といってもハンドルポスト自体はカブPROの物がボルトオンで装着できますのでさほど難しい作業ではありません。
2
問題になるのはもともとハンドルについていたライト、ウィンカー、メーター等をどうするか?が一番悩むところですね。
3
メーターはこんな感じで中華のデジタルマルチメーターを使いました。
これでノーマルのメーターの機能(各種インジケーターはもちろんギアポジション、燃料計もちゃんと付いてる)+タコメーターまで付いててとってもお気に入りです。
ただし、配線がたくさんあるので非常に面倒です。
4
で、ライトはこんな感じでカウルを切ってLEDの20Wのライトを埋め込みました。
あと、ハンドガードにテープ状のLEDウィンカーを付けてます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リフレクター装着

難易度:

アルミスイングアーム装着

難易度: ★★

フェンダーレス化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月22日 14:19
凄い!

技術力とセンスがハンパ無いッス☆
コメントへの返答
2024年3月23日 19:47
ありがとうございます😊
車体価格が安いのでリセールを諦めてます(笑)

プロフィール

motorcyclemaniacsからRocketBeensにニックネームを変更致しました。 皆様と情報共有できたらと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スイングアーム交換 他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 19:20:37

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ ホンダ Waveアルファ
ベトナムホンダのウェーブ110アルファです。 ちょい乗りや、林道散策用です。 ハンターカ ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
Dトラッカー125とエイプ100を処分しての乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation