• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月31日

春が近いかもしれない軽井沢

春が近いかもしれない軽井沢 昨日の定休日は朝起きるとまたまた一面真っ白。
でも天気が良くてすぐ融けました。
用事を済ませて向かったのは634無限さんもお薦めの十福の湯。上田市の地蔵峠手前の温泉で広い露天風呂がとても気持ち良かったでした。

さて、昨日今日は氷点下まで下がったものの、明日からは最低気温もプラスになるとか。
昨日のうちにウチのシビックも夏タイヤに交換。
今日はもうオープンカーが来てくださいました。


寒さが続く軽井沢ですが、ひっとしたら春は近いのかもしれません。

エンスー大先輩が来てくださったので、カフェGT軽井沢の一周年記念イベントの相談をしたり、
初めてのレーサー村田さんが来てくださったり、ありがたいことです。


こちらから、フォトギャラリーもどうぞ。

ブログ一覧 | 車種 | 日記
Posted at 2010/03/31 22:31:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜③い ...
バツマル下関さん

スバル クロストレック(GU)用シ ...
AXIS PARTSさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

ご先祖さま
バーバンさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2010年3月31日 22:41
たまたまD3のブログのページ一番下に「CafeGTの写真」が載ってて、クリックしたらレーサーの方のブログでビックリしました!

お近くなんですね!
(^□^)
コメントへの返答
2010年4月1日 22:06
そうなんです。
プロのレーサーの方が来てくださって、、、。

御代田って、レース関係者の町???
2010年3月31日 22:46
十福の湯良いですよね(^-^)

東御市芸術村の明神館も良いですよ。・・・
コメントへの返答
2010年4月1日 22:07
本日はこちらにもおこしくださり、ありがとうございました。
いろいろお話を聞けてよかっです。

そのうち明神館にも出没してみますね。
2010年3月31日 22:48
こんばんわぁ☆

おぉ、シビック夏タイヤに換えたんですねぇるんるん
もうちょっとで春ですね晴れ

自分は5月位に行けるかなぁ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2010年4月1日 22:08
こんばんは

もう春にすると、意思を持って夏タイヤにしました。天気によりますが、早朝とかに出かけなければもう問題は無いことが多いです。

5月くらいですね。いい季節ですよ。
2010年3月31日 22:57
そうですね。もうすぐあっという間に5月で一周年ですね。そのころお邪魔できると思います。
コメントへの返答
2010年4月1日 22:10
もう5月も近づいてきていると言う感じです。
一年になるんですね。
よくもまぁ、、、、、、。

5月来られる時はお抱え運転手つきのお車でおこしですか??!
2010年3月31日 23:03
あっという間ですね~!

バモス様.....ライブ会場は、GTさんですか~?!^^
コメントへの返答
2010年4月1日 22:12
そうなんです。
いつの間にか、、、、、。

バモスミドリライブ、ご近所にふさわしい場所があるんですよ。
ウチは休憩の場所くらいにしかなれませんし、、。
2010年3月31日 23:35
突っ走った1年だったと想いますが
日頃の疲れを良き休日に
温泉で癒され、リフレッシュですね。
あとは目の保養ですね(^^A
コメントへの返答
2010年4月1日 22:14
徐々に自然の流れに身を任せるような、、そんな一年とも言うんでしょうか。

サラリーマン時代に比べてかなりゆったりしていますが、それでも温泉で更に癒され、、、だんだんぼけていく、、、、、。

目の保養って、あっちの方ですか??
2010年4月1日 0:07
ハードな頭から…
いきなりオープンでお邪魔しました(^^ゞ

おいしい 珈琲 ご馳走様です♪
また、 遊びに行きま~す♪
コメントへの返答
2010年4月1日 22:17
いえいえ、生粋のロド魂を見せていただきました。ありがとうございました。

今後はまたフルオープンでご登場ですね。

またのおこしをお待ちしていま~す。
2010年4月1日 0:59
おおっ!

レーシングドライバーの方が来店!!
素晴らしいお見せです!!!
気軽に?行ける自分が怖い・・・(^-^;

微力では有りますが、社の車・バイク好きの方々に軽井沢に遊びに行ったら、
必ず寄るように業務命令を通達して有ります。

5月の連休外して行こうかな~・・・(^-^)
コメントへの返答
2010年4月1日 22:20
そうなんです。
遂にレーシングドライバーの方も来てくださいました。

社長命令もお出しいただいたようで、恐縮しごくです。

連休はずして、じっくり別○地探しなんていかがですか。
2010年4月1日 7:01
おおぉぉぉ・・・・・十福の湯ですか!

行きつけの日帰り温泉です。

友人宅から10分ですからネ。(笑)

村田Dr・・・・提携ブレーキの打ち合わせ?
コメントへの返答
2010年4月1日 22:22
おおっ、GP0172さんの行きつけでしたか。
良いところですよね。

あの先の地蔵峠も行くべきところだとご近所の走り屋さんから聞きました。

村田レーサー、有名なんですね。
2010年4月1日 10:47
最北端記録保持者(?)のふぢわらくんです。

結局冬には行けませんでした…(泣)
そちらに行く際にはまたお邪魔しますので、よろしくお願いしますね。
コメントへの返答
2010年4月1日 22:24
どうも、ご無沙汰しています。

冬はそちらと同様とは言え、わざわざおこしにならなくても、、、。
初夏以降の良い季節の方がお勧めです。
今年もこちら方面があると良いですね。
2010年4月1日 17:31
あらら、村田さんも登場ですか。お店、気になっていたんですね(^_^;)
村田さんにはPEXS以来、いろいろとお世話になってます。この間もタイヤの相談にのってもらいました〜
コメントへの返答
2010年4月1日 22:26
村田レーサー、OOPS!さんのお友達でしたか。
かなりお近くにお住まいの様です。

プロに相談に乗ってもらえるなんて良いですね。
2010年4月1日 20:05
こんばんは!

十福の湯、僕も後輩に誘われていったことがありますが、いいですよね(^^)

僕もホイール購入したので夏タイヤに交換したいです♪
コメントへの返答
2010年4月1日 22:28
こんばんは

ヒナギクさんも行かれましたか!!
でも、ここに行くルートは違うんでしょうね。
ウチは浅間サンラインから上がっていく感じでしたが、、、。

夏タイヤで進化したクラウンになるんですね。
そちらもそろそろ交換行けそうですか??

プロフィール

「まだまだ続きそうな 猛暑!! http://cvw.jp/b/339646/48632400/
何シテル?   09/01 23:15
GT Carのような走りを意識した車が大好きです。横浜から軽井沢に移住して、車好きが集まれたら良いなあというスペースを確保した中年男です。自分では古くなったコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
よく回るエンジン、経済性重視の長期保有を考慮して選択してもう16年になります。あと数年乗 ...
その他 その他 その他 その他
来訪車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation