• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pinojpのブログ一覧

2021年11月04日 イイね!

レンタカーにて先代86を試乗

レンタカーにて先代86を試乗オリックスレンタカーでスポーツカー値引きキャンペーンをやってたので、先代トヨタ86を借りてみました。

「スポーツカー体感キャンペーン2021」
https://car.orix.co.jp/campaign/2021100107_sportscar.html

明日の夜まで借りているので、せっかくなのでちょっと遠出してみようと思います。


車検証の登録年月日は、平成28年(2016年)12月。
86のビッグマイナーチェンジは2016年8月だったはず。
フロントにはフォグランプべゼルフィンが追加されてるし、
アプライドモデルはE型(後期)表記なのに、なぜ前期型の3連メーター??
(マニュアルエアコンなのは、廉価なGグレードのせいでしょうね)

よく分かりません。トヨタ86に詳しい方、ぜひ教えて下さい。

※11/5追記
調べてみたら、後期型でもGグレードは3連メーターのままらしいですね。
(参考リンク)
買うならどっち?「kouki」86、GとGT系グレードの装備を徹底比較!
https://clicccar.com/2016/07/29/389326/2/
Posted at 2021/11/04 22:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2021年10月19日 イイね!

レースクイーングラビア動画

レースクイーングラビア動画レースクイーングラビア動画を制作しました。

レースクイーングラビア RQG001
川崎優 T165cm B84cm(Dcup)/W60cm/H90cm
team max10group
https://twitter.com/zebra_zx10r

Posted at 2021/10/19 11:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | レースクイーン | クルマ
2021年10月18日 イイね!

GRヤリス購入時 グレード別仕様の注意点

GRヤリス購入時 グレード別仕様の注意点ディーラーでGRヤリスを新車契約する際、グレード毎の仕様が分かりにくかった点があるので、情報共有したいと思います。



私が購入したのはRZ(非ハイパフォーマンス)なのですが、いくつかのメーカーオプション装備を付けるかどうかで困惑することがありました。
RZHPでは付けられるのにRZでは付けられなかったりと、カタログに小さくしか書いていない情報を追わないと把握できません。
(RCについてはカタログ記載が無いので、ここでは除外しています)

・シートヒーター&ステアリングヒーター
RZHP メーカーOP(27,500円)で追加
RZ コンフォートパッケージに含まれるため、単独では選択不可
RS メーカーOP(27,500円)で追加

・ドアイルミネーション
RZHP 標準装備
RZ コンフォートパッケージが必要
RS 選択不可

・寒冷地仕様
モデルによって内容と価格が変わります。
RZHP 17,600円(ウインドシールドデアイサー無し)
RZ 23,100円
RS 33,000円

という訳で、シートヒーター&ステアリングヒーターは寒冷地仕様ではなく別にメーカーオプションを選ぶ必要があるのですが、RZにはコンフォートパッケージを選ばないと付けられません。

逆に言えば、コンフォートパッケージ(130,900円)はRZグレード固有のメーカーオプションで、含まれるのは
・8スピーカー+アクティブノイズコントロール
・シートヒーター&ステアリングヒーター
・ドアイルミネーション
ということになります。
(RSにはコンフォートパッケージは付けられません。)

メーカーオプションは後から変更できないので、「付いてると思ったのに付いてなかった」ということにならないよう、ご注意下さい。

関連情報URL : https://toyota.jp/gryaris/
Posted at 2021/10/18 13:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月10日 イイね!

RSとRZのグレード選択肢

RSとRZのグレード選択肢機材を運ぶ仕事でレンタカーを使う機会があったので、購入候補だったGRヤリスを借りて乗ってみることにしました。
当時はRZHPのレンタカーがほとんど無く、とりあえずRSに乗って車幅や視界、実際の積載量、純正ナビ操作性などの使い勝手をチェック。

実際に乗ってみての自分の結論は…
「大きな価格差はあるとはいえ、どうせ買うなら無理してでもRZにしよう」です。
RZは試乗できませんでしたが、もしRSを購入して
「RZならもっとパワーあったのに」
「RZならもっと楽しかったかな」
と後で思うくらいなら、オーバースペックでもRZを選ぶという結論に達しました。
そういう意味でも、RSへの試乗は意義があったと思っています。

かなり無理してRZを購入しましたが、この選択は間違ってないと思います。納車待ちのRZが届いたら、またレビューしようと思います。
Posted at 2021/10/10 01:22:33 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月29日 09:23 - 11:20、
25.45 Km 1 時間 57 分、
2ハイタッチ、バッジ11個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   08/29 11:20
大学生時代に乗っていたEGシビック以来、約25年ぶりのマイカーとなります。新型コロナによる減産と半導体不足の影響で、新車は8ヶ月待ち(2022年5月27日納車)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ロータス エミーラ] Emiraミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 15:34:16
[ロータス エミーラ]海外製 Full Android Ai Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 00:03:50
[ロータス エミーラ]GRP Cat Delete/Race Exhaust Pipe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 23:08:01

愛車一覧

ロータス エミーラ ロータス エミーラ
2023年11月24日 残り僅かなV6ファーストエディションを商談・仮契約。2024年夏 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
トヨタ GRヤリスRZ(G16E-GTS) (2022年5月27日(金)納車) 202 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
CIVIC 1993年9月(平成5年9月) 発売モデル ボディカラー フリントブラック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation