• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるぼろ801の"相棒" [日産 ティーダ]

整備手帳

作業日:2009年4月12日

マフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
待望のマフラーが到着いたしました^^v
これから装着したいと思いますぅ
2
装着に際して必要な工具は、14mmのメガネとラチェット、ラチェットのコマは、ディープソケットでなければ入りませんのでご注意を。あとマフラーブッシュを抜くためにプライヤーと、できればCRC(KUREの5-56)もあれば作業がスムーズに進むでしょう。
3
リフトアップして作業開始。走行直後は熱いので、火傷には充分注意して下さいまし。
4
メガネはボルトを緩めるとき力が入りやすく、締めるときにボルトの固定のために必要です。
また、ブッシュを抜くときは必ず片手でタイコを抑えながら抜いて下さい。そうしないと外した途端に頭目掛けて落ちてきます(笑)。
5
いきなり完成図です(笑)
2本出しはやはり美しい(〃▽〃)
6
出口のアップです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テールレンズ加工 完成編

難易度:

スロットルバルブ洗浄

難易度:

タイヤローテーション168600km時点【前回より走行15000kmにて】

難易度:

車検完了

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

2ヶ月と2日ぶりに洗車➕フクひかWax施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月14日 5:10
ども~♪
REVERSEのマフラー 逝っちゃったんですね~♪
いいっすね~!
個人的に2本出しマフラーが好きです(^^♪
私も美しいと思いま~す♪♪見た目の迫力も出ますしね~(^^♪

コメントへの返答
2009年4月15日 0:02
どもです^^
逝っちゃいました(σ・∀・)σゲッツ!!
正直、予想以上の造形美でした。プライベーターのマフラーなので、適当なフィッティングかと思ったんですが、妄想以上の収まりのよさに感動してます(笑)

さすが、みんカラ内でも装着率の高さを誇るマフラーだな、と。

音量は、ぎりぎり許容範囲内かなと思われます。印象としては砲弾型とフジツボの中間って感じでしょうかね。

この値段で2本出しはかなりお買い得感アリ!!!ですよ^^
こてはんも(σ・∀・)σゲッツ!!しちゃいましょうww

プロフィール

「続々と集まってます👍」
何シテル?   10/16 07:39
まるぼろ801と申します^^  オトコ40を迎え、車に対する熱も落ち着いてきたかな・・・と思わせておいて、益々ギン○ンですwwwこれは一生モノのビョーキで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 21:48:49
PHILIPS X-treme Ultinon LED 6000K T16 Reverse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 10:05:51
ドライブレコーダー、レーダー探知機(連動型)取付け② グローブボックス周辺取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 12:10:48

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) M-22 (プジョー 308 (ハッチバック))
T9型308に乗り早7年、軽量コンパクトに必要十分なパワーの1.2lエンジンと、アイシン ...
プジョー 308 (ハッチバック) D103 (プジョー 308 (ハッチバック))
前相棒ティーダが8年目に突入し、内外装や走りに納得しつつも、入れ替えを悩んでいたトコロ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の「嫁入り道具」的なポジションで、我が家に来ました^^ 子供が生まれてからというもの ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
学生のトキから欲しかった1台でして、金銭的に余裕ができた時期に、会社に内緒で(笑)コッソ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation