• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alcanceの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2023年5月27日

PIVOT スロコン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
私、
仕事柄、約1時間前後の移動を毎回しているので、PIVOT 3drive α 3DA-Cを装着しました。DA17W には、3種類のブレーキハーネスが存在します。年式を十分確認しないといけません。
2回買い直しました。(-_-;)
配線に関しては、ハーネス関係があれば、アースと車速パルスさえ繋げば簡単に付ける事できました。
メインのコントロールパネル、向かって左側にコードが出ているので、取り回しがイマイチ。要検討案件です。
2
オートクルーズボタンは、左側に。ワイパーレバーに付けるパターンも出来るのですが、押しやすそうなので、ここにしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステッカー貼ります。

難易度:

ナンバー灯交換しました🤗

難易度:

スズキ純正バックアイカメラ付ディスプレイオーディオのソフトウェア更新をしました

難易度:

シフト延長購入致しました。

難易度:

クルコン付けました🤗

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

alcanceです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation