• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Roy350Gのブログ一覧

2008年10月12日 イイね!

ヒカリモノとグリルモールを(^_^)v

ヒカリモノとグリルモールを(^_^)vクルマ弄りには良い気候になってきましたね。
少し寒いぐらいでしたが、今日も体を動かしました。

朝:ワンちゃん3匹連れて、1時間お散歩
昼~夕方:Zioのパワーアップ?
夕方:またまた3匹連れてお散歩

健康的だなぁ~(^_^)v

さて、ずいぶん前になりますが、かもパパさんからいただいたヒカリモノをやっと取付けました。
前回の運転席側に続いて、助手席側ウエルカムインジケーター?です。

場所は定番の三角窓内側。
適当な台座が見つからなかったので、ステーを短く切り、V字型に折り曲げて足を作りました。
取付は、両面ではなく、マジックテープにしました。
なぜかというと、
・定期点検、車検等の際、必要に応じて容易に取り外せる
・掃除やメンテナンスで周辺を弄る際にも楽
と言うのが理由です。
配線は、インテリアイルミネーションのラインにカプラーで咬ませるだけなので、至って簡単。

運転席側は赤く光りますが、こちらはブルーなので、日中はよく分かりません。
でも薄暗くなってくると・・・キレイに光ってくれます。
かもパパさん、ありがとうございましたm(_ _)m

今日はその他にグリルモールを取付けました。
ちょっと変わったこともやってみたので、ご興味のある方は整備手帳を見てください。

Posted at 2008/10/12 18:59:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | マークXジオ | クルマ
2008年10月11日 イイね!

エンブレム・チューン

エンブレム・チューンどのメーカーにもスペシャル・カーが存在しますが、特別なネーミング、それもアルファベットや数字がくっついていますね。
ISの「F」、スカイラインの「GT-R」、外車だと「AMG」やBMWの「M」シリーズ、AUDIの「S」シリーズなどのことです。
FやSのエンブレムを付けている人がいますね。


私もスペシャルなZioを目指して、ツアラー化、そしてBBSと進んできましたが、何か欲しいなと思いずっと探していました。
そこで見つけたのがこの「G6R」というエンブレムです。
これがウチのZio君にとってピッタリだと思ったのですが、なぜかと言うと・・・

G=「G」グレードのG
6=V6及び6スピードの6
R=言わずと知れたR仕様のR

ご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが、これはトヨタのある車種用の輸出仕様エンブレムです。
国内では付けている人が少ない(見たことはない)ので、かなりスペシャルに見えるのではないかと・・・(^^;)
期せずしてポイントカラーになった「赤」も入っていたので気に入って付けてしまいました。


Posted at 2008/10/11 18:24:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | マークXジオ | クルマ
2008年10月04日 イイね!

車内にも赤のワンポイントを!

車内にも赤のワンポイントを!今さらという感じですが、
TRDプッシュスタートスイッチを取付けました。

ホイールの赤のワンポイントと同様、これで車内にも赤のワンポイントができました。
某オクでゲットしたモノですが、実は手を入れてあります。

それは・・・


通常・・・グリーン
ブレーキ踏むと・・・青
踏まないと・・・赤


にLEDが光ります(^_^)v

自分ではできないので、加賀の姫に施工をお願いしました。
姫様、誠にありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2008/10/04 17:12:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | マークXジオ | クルマ
2008年10月03日 イイね!

またまた飲んべの集い

またまた飲んべの集いまたまた飲みオフです。
最近はすっかり「クルマ抜き」も定着してきました。
今回は2時間飲み放題・食べ放題で@3500円の中華料理です。
しかし、安い!
しかし安いだけあって、食べ残すとこわ~い(かつての)オネエサンから、怒られるわ、次の料理は出てこないわ・・・
私は前回の反省から今回は「飲む」より「食べる」を優先。
なんとか限界の2杯で留めました。
でも、もう頭痛がしてますがまん顔むかっ(怒り)

saicomさん:幹事役ありがとうございました。あ、UVカットシートも・・・
たくあんさん:今日はナメラカだったね~。お願いだからあまり責めないで・・・
Xポテトさん:TRDグリル~黒蝶真珠エンブレム装着で満足げ一番
ziofanさん:すでに完全常連化してます。え?ツアラー化狙ってる?
zoofanさん:お酒ヌキなのに、あのノリは・・・タダモノではない
Machanさん:ブログの更新そっちのけで飲みオフに突っ走ってます
TMOさん:ホォ~、オリジナルモディ、いろいろ考えてますねぇ!
vega-zioさん:だ~いぶ前進したようで、ヨカッタヨカッタ!

とまぁ、内輪ウケネタでもうしわけありませんが、こんな感じです(^^;)
んで私はアタマ痛いので今回はこれにて。

明日は、うふふ・・・


Posted at 2008/10/03 23:22:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | マークXジオ | クルマ
2008年09月30日 イイね!

このZio、ぜったいイイ!

このZio、ぜったいイイ!たまたま見つけたこのZio、いいでしょ?

この落ち方、このホイール・・・ドキドキもの。

ちなみにホイールは
ワーク SCHWERT SC2 19インチ レッドカットクリア だそうです。

naga_san、同じ色ですよ~!

 

ただしこの写真、合成なんですって!上手ですよね~。
ちなみに「仕事の男」さんという方のブログです。
写真を勝手に使ってしまってスミマセン<(_ _)>
リクエストを出すと写真を作ってくれるらしいです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/363924/blog/10109351/
Posted at 2008/09/30 23:42:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | マークXジオ | クルマ

プロフィール

歳を取ってきたらだんだん細かいことが億劫になってきました。 以前は休みの日というとクルマ弄りをしていましたが、そろそろノーマルのままで・・・ とは言っても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

veck1110さんのボルボ XC90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:50:31
補助バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:20:15
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 10:45:18

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
とにかく大量に荷物が積めて、ゆったり乗れるクルマが欲しいと悩んだ挙げ句に決めました。 2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【2016年8月車両入れ替えのため売却しました】 2009年7月2日納車。 走行距離22 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
《2019年11月に売却しました》 【2016年8月購入】 ・2016年1月登録のディー ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
≪2010年12月に売却しました≫ BMWE30から乗り替えた、初めてのトヨタ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation