• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Roy350Gのブログ一覧

2008年07月08日 イイね!

私は・・・これで~ました。ハァ?(^^;)

私は・・・これで~ました。ハァ?(^^;)先日saicomさんのブログにコメントした内容について、個別に質問がありました。
そこで、途中経過ですが、報告します。

5月の人間ドックで「異常なし、ただし、メタボ予備軍
という診断を受けたことは報告したとおりです。
この・・・予備軍、というのが気になっていたところ、妻から、「近所で飲むだけで痩せたという評判の薬がある」という話しを聞きました。
売っている薬局がどこにあるかという情報まで入ってきたので、早速行ってみたら、
「小○製薬のナイ○トー○」というものだと分かりました。
そういえばオジサンの下腹が引っ込むというコマーシャルを見たことがあったのですが、特に信じてはいなかったので、その時は何も感じませんでした。
ご近所の方が、「1ヶ月飲んだだけで4キロ減った」と言うので、ダメモトで購入。
3週間ほど経ちましたが、体重が減りました!
夕食後、服を着たまま計った体重が、風呂上がりに裸で計った体重より2キロ以上、確実に減っていました。
中身は漢方ですが、人によって合わない場合もあるので、決してお勧めはしませんが、私自身は今後も続けようと思っています。
人によると「要するに下剤と同じ」とのことで、確かにトイレに行く回数は増えますし、適度な運動を行い、暴飲暴食は避けなければ意味はないようですが、太めの方は試してみても良いかもしれません。
ただし、くれぐれも自己責任でお願いします<(_ _)>
Posted at 2008/07/08 22:21:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2008年07月06日 イイね!

パネル取付ました・・・でも・・・

パネル取付ました・・・でも・・・本日やっと木目パネルを取り付けました。
もう切る・塗るはありませんが、取付作業は楽ではありませんでした。
まずこの暑さ。
そして貼り付ける面の脱脂作業・・・
さらに両面テープをドライヤーで暖めなければならない・・・
2時間ほどかけて、全部のパネルを元に戻しました。
(車内の画像はギャラリーにアップしています)


取り付けた感想は・・・
かなり満足です!
違和感もなく、さらに落ち着いた感じが・・・
大人の移動空間、とでも言いましょうか(^^;)

しかしこれで完成ではありません。
ステアリングは元の木目調のままです。
実は、ステアリングもオーダーしてあり、2~3日中に完成予定!
このステアリングにスイッチパネルを取り付けて、一応今回のオーダーは完了します。
ステアリングについては納品になったらまたアップします。

Posted at 2008/07/06 13:53:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | マークXジオ | 日記
2008年07月05日 イイね!

木目パネルの取付と準備

木目パネルの取付と準備やっと時間ができたので、出来上がってきた木目パネルの取付にかかりました。
先日アップしたシフトノブはすでに取付済み。
今日はまず、アッパーグローボックスの蓋の部分を取り付けました。
写真の撮り方が美味くないので、ストロボの光が反射していますが、今回の木目化でもっとも苦労してくれたパーツです。
そもそもの素材がウレタンのような柔らかい素材でしたから、おそらく同じ形状のパーツを別素材で作ってくれたと思います。
そのせいか若干重たくなり、プッシュボタンを押してもスゥ~ッとは開いてくれません。
また、左側のダッシュパネルと段差ができてしまっているので、もしかしたら再度調整ということになるかも・・・
ただ出来映えは見事で、ほれぼれしてしまいます。
今日はその他に、エアコン吹き出し口のルーバーを塗装しました。
パネルとルーバーの色が合わないためです。
塗装については整備手帳にアップしました。
センターコンソールの各パネルは、まず裏面に両面テープを貼らなければなりませんが、これがまた大変。
なんとか終わったので、明日には取り付けられるかも・・・
Posted at 2008/07/05 19:44:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | マークXジオ | クルマ
2008年07月04日 イイね!

オフ会直前ミーティングオフ at大黒SA

オフ会直前ミーティングオフ at大黒SA今月13日(日)開催予定の「ドイツ村オフ」に向けて、直前の緊急ミーティングに参加してきました。
Xポテトさん、パスタパパさん、NICKUNさん、kzumiさん、vega-zioさん、そして初めましてのTMOさん、お疲れ様でした。
次回のオフ会には今のところ13台の参加予定で、遠方の開催地にも関わらず、またまた盛況になりそうです。
今日は開催までの注意事項や当日のスケジュール等について確認しました。
クルマの話題も少しは出ましたが、まじめなミーティングで良かったと思います。

しかし、大黒SAってとんでもない状態ですね。
大音量でガンガン音楽を鳴らしているクルマ、思いっきりアクセルを吹かしているクルマ、サスペンションのストロークがほとんど皆無と思われるようなペッタンコなクルマ・・・
かと思うといきなりフェラーリがいたり、夜10時以降に小さな子供と一緒に、明らかにドライブの休憩でやってきたとは思えない家族連れもいたりする・・・
オジサンにはちょっと似つかない場所のように感じました。
でも、Zio仲間に会うのって楽しいですね。
まだ参加されたことのない方も、ぜひ一度オフ会に来てみてください。
Posted at 2008/07/05 01:16:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | マークXジオ | クルマ
2008年07月02日 イイね!

木目のその後・・・

木目のその後・・・5月の連休の最終日に、どうしても木目をグレードアップしたくなり、パネル類を剥がしまくってから2ヶ月近くが経とうとしています。
オプションのセンターコンソール木目調パネル
同じく各ドアのスイッチパネル
メーター周りのパネル
左右のエアコン吹き出し口パネル
ステアリングのスイッチパネル
アッパーグローブボックス・・・

それが、ついに完成しました!
パネルのグレードアップ、完了です!

まだ各パーツを元に戻していないのと、自分で処理したい箇所が残っているので画像は近々アップしますが、その内の一つだけご紹介します。

今回の加工は木目パネルの専門業者にお願いしたのですが、各パネルに合わせて作ってもらったシフトレバーです。
ご覧の通り、ボディカラーに合わせてブルー系のバーズ・アイ仕様ですが、これは木目「調」ではありません。
天然本木目です!
素材はポプラウッドを使っているそうです。
写真の撮り方がヘタクソなので、反射してしまい分かりにくいですが、それはそれはすばらしい仕上がりです(^_^)v
各パーツは取付次第、アップしていきます。
早くZioに付けてみたいのですが、週末まで時間がありません。
早くZioを元に戻さないと、また車上荒らし状態でのオフ会参加になってしまう・・・



Posted at 2008/07/02 22:47:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | マークXジオ | クルマ

プロフィール

歳を取ってきたらだんだん細かいことが億劫になってきました。 以前は休みの日というとクルマ弄りをしていましたが、そろそろノーマルのままで・・・ とは言っても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1 23 4 5
67 891011 12
131415 16 1718 19
2021 2223 242526
2728 293031  

リンク・クリップ

veck1110さんのボルボ XC90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 14:50:31
補助バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 18:20:15
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 10:45:18

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
とにかく大量に荷物が積めて、ゆったり乗れるクルマが欲しいと悩んだ挙げ句に決めました。 2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【2016年8月車両入れ替えのため売却しました】 2009年7月2日納車。 走行距離22 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
《2019年11月に売却しました》 【2016年8月購入】 ・2016年1月登録のディー ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
≪2010年12月に売却しました≫ BMWE30から乗り替えた、初めてのトヨタ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation