• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

社会人は皆勤の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2022年4月13日

サイドウェザーストリップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
サイドウェザーストリップが経年劣化で縮んで隙間ができてしまっていました。
若干の雨漏りもあるので新品に交換します。
2
NB用がNA用より高性能とのことなので、NB用のウェザーストリップに一式交換します。(取り付けは問題なく可能です)

前側。(左:NC10-R1-421C、右:NC10-R1-411C)
手前側が新品。
3
中間。(左:NC10-R1-422D、右:NC10-R1-412D)
手前が新品。
4
後ろ側。(左:NC10-R1-423C、右:NC10-R1-413C)
手前が新品。
5
前側のみ取り付けにビスが2本使用されています。
中間と後ろ側はビスはないので、そのまま引っ張れば取り外せます。
6
こんな感じでめくっていくだけです。
取り付けは溝にはめ込むだけでOK。
7
隙間がなくなりガラスにしっかりゴムが密着するようになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリルカウルの清掃とフィルター交換

難易度:

社外品のパワーウインドウは使いこなせませんでした💦

難易度:

交換当初から動きが渋い。2年前に交換した社外品パワーウインドウレギュレーターの ...

難易度:

フロントガラス傷取り

難易度:

パワーウインドウのメンテナンス

難易度:

パワーウインドウAssy交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

社会人は皆勤です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクとボンネットのクッションゴム一部交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 22:16:33
ヘッドレストスピーカー設置☆~配線編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 11:24:41

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目の愛車です。 友人とNDロードスターのレンタカーでドライブした際にロードスターの楽 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
18歳のときに購入した、人生初の愛車です。 「マニュアル車」「5ナンバー枠いっぱい程度の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation