• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

thi********のブログ一覧

2022年09月23日 イイね!

お迎えして1年がたちましたぁ!



2021年9月24日に我が家にこぉぺん号をお迎えしてから1年が経過致しましたぁ。

事故もなく1年走ってくれましたぁ(違反はあったけどねぇ!昔乗ってた自分のくるまにナルディはめてた巡査長殿!その節はお世話になりましたぁ。もう少し雑談したかったですぅ)。

5000kmちょっとのオドメーターは現在およそ17000km、通勤使用が主ですがたまに峠に出かけたりと楽しませてもらっております。

不満点はない!まぁ、あえての所ではシフトフィーリングかなぁ。カチッといかない・・・けれでも十分ですっ!今後、手を入れられれば良いかなぁと。これからも大切に乗ってまいりますぅ。


コンゴトモヨロシク・・・
Posted at 2022/09/23 13:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2022年09月23日 イイね!

秀逸なデザインで乗りやすいくるまです。

街乗り、遠出なんでもこなせる。年齢層も問わないと思います。
現代でもまだ手を入れれば通じるのでは?と素人考えでは思う所もあります。廃番モデルと云う事が残念ではあります。
Posted at 2022/09/23 12:34:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年09月18日 イイね!

9999→10000




現在は17000km。
Posted at 2022/09/18 22:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2022年09月17日 イイね!

間瀬峠へ行ってきましたぁ 



いやぁ、最近仕事も詰まってなかなか出かけられず、洗車もできず。
ブログの更新も停滞。ストレス発散の意味もあり、早起きして間瀬峠にいってまいりましたぁ。家族みんな忙しく、一人で淋しく?楽しんでまいりましたぁ。

行きは高速で。台風の影響が出る前の貴重な連休初日ということもあり関越道は混んでましたぁ。
間瀬峠には9時前には到着。ここはイニシャルD、埼玉北西エリア連合のリベンジマッチコースですよねぇ。
埼玉県人ですがここには初めて走りに来ましたぁ。
到着時走っている人はいなかったので1本目は軽く往復ぅ。2本目はそれなりに。
そして3本目途中にFD3S VS AE86のバトルコースの林道へレッツらGO!
いやぁ、落葉多く道幅も狭いのでとばせません。ここで良くやったなぁと思いながら転がし、途中ガードレールベコンでおるところもあったりと。途中一度だけ消防車と!すれ違いましたが運よく対向車も少なく無事県道に抜けることが出来ましたぁ。ここはこの1本で。

間瀬峠本道に戻り、もう1本走っておりましたところお疾いS2000が後ろからお越しになられまして、少しがんばりましてから道をお譲りし流したところで本日は終了。セブンでコーヒー飲んで帰宅の途に就きましたぁ。

帰ってから一休みして久しびさしに洗車&ワックス掛けして日没。
充実した1日でしたぁ。
峠ステッカー買いたかったなぁ。
Posted at 2022/09/19 00:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #デイズ プラグとあわせてエアエレメント交換っ https://minkara.carview.co.jp/userid/3398656/car/3204349/7554232/note.aspx
何シテル?   11/04 18:21
訪問・いいねありがとうございます。 自分でできる所はいじっていこうと考えています。下手の横好き素人細工ですが何卒平にご容赦を。忘備録がわりに更新してまいり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
111213141516 17
1819202122 2324
252627282930 

愛車一覧

ダイハツ コペン こぉぺん号 (ダイハツ コペン)
2021年9月24日よりL880Kオーナーになりました(初ダイハツ)!楽しいくるまです。
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
現在の家族車の一つ前に乗っていたキュービック。 子育て、長距離帰郷、お互い帰郷の際両親 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
嫁車でぇす。 NMKV開発、重工製造、日産ブランド。なんでハイビーム等の操作方法は重工の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation