• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO3。の愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2024年1月19日

前輪からの異音→ショックとハブベアリングとブレーキ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上

1
12月頃から毎朝駐車場から出る時に、右前輪からザ…ザ…ザ…っとホイールが楕円に変形してるんじゃと思う様な断続的なゴムっぽい異音がする様になり、
 1.タイヤの空気圧は問題なし
 2.ブレーキを踏む(キャリパーに擦らせる様にじんわり踏む)と50mぐらいでおさまる。
 3.ハブベアリングは恐らく一度も交換してない(8万kmの中古で買って現在19万km)
 4.ブーツはとうの昔から破けてるが、アブソーバーからのオイルにじみは無さそう。
2
ショックとハブベアリングとブレーキ交換しようと思います。ショップへ3日間預けます。

1、ショック(パーツ持込みでショップへ作業依頼)
1万4千円の激安新品ショック、ベアリング、スプリングバンパー、ブーツ(スプリングインシュレーター)を交換。それ以外は再使用。
品番合ってるかあやしい…
3
2、ハブベアリング(パーツ持込みでショップへ作業依頼  左が後輪用、右が前輪用)

手で回すと右の前輪用の方が断然柔らかい。
前後でこんなに差があっていいのか?
馴染んでくれば同じくらいになるのか?

YouTubeとか見ると特に前輪のハブベアリングはスプラインが切ってるので、特殊工具が無いと力を加えられないので外せない。
それ以前にセンターナット外すソケットと長いアームが必要ですが。

しかしこのハブベアリング一個(一輪分)4,000円ぐらいって社外品とは言え構造考えると安いと思う。
4
3、ディクセルのスリットローターとパッド
後日自分でやります。
ブレーキフルード交換は後後日ショップで。

トータル出費が、部品代11万+ショップ工賃
痛いなぁ…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【覚書】右ドライブシャフト、左右スラストベアリング交換

難易度: ★★★

ロングハブボルト交換 フロント

難易度: ★★

リアハブベアリング交換

難易度: ★★★

ドライブシャフトブーツ交換

難易度:

ドライブシャフト

難易度: ★★

フロントハブベアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆきんこ23
情報いただきます👍
来週あたり行ってみるかなぁ」
何シテル?   04/07 20:35
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーラニスモ&ブルーマーチニスモさんの日産 オーラ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 17:19:41
ドアハンドルカバー チッピング塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 20:56:00
ZEMAR auto parts ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:37:48

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation