
さて先日は、
またまたヘタの横好き
サーキット走行会に参加して参りました(^^)
まだまだ暑い夏の名残の季節、
どうかなぁと思っていたのですが、
朝は霧雨も降っていたのもあり涼しくて過ごしやすかったです。
この走行会は、
台数を絞っているので各回の走行枠が少なくて、申し込みはものすごい激戦なんですが、
無事に申し込めたなら
当日、走るのはすいててラクだと言う…(^o^)
しかも…
協賛各社で枠数が決まってるんだけど、
スバルの枠が先に埋まると言うね…
スバリストはどんだけサーキット走行好きなんだろ爆
各社の選手が講習してくれたりするので、
とっても貴重な機会なのです。
ちなみに私の走行枠では、講師はスバルの新井選手でした。
あんまり偉そうじゃないし、説明もわかりやすかったので良かったです〜!
NISMOブースは、Z、GTR、スカイライン、オーラと勢揃いしてました(о´∀`о)
GTRカックイイ!
けど、Zを贔屓目に見てしまうのはご愛嬌…
スバルブースも拝んで参りましたよ
なんか派手なBRZ(≧∀≦)
けど、カラーリングが渋くてカックイイ(*^^*)
そして、お楽しみ抽選会では、
見事にNISMOグッズが当選いたしました!
ありがとうございます〜(//∇//)
チョー嬉しい♪( ´▽`)
大切にします…
で、、
皆さま何かお気づきでしょうか…
走行会で走って来ましたー!
言ってるけど、
肝心なタイムだの戦果だのに触れる気配が無いと言うことを…
そうなんです。
今回、私の走行能力の限界を思い知らされて…
いや、というか、薄々気付いていたけど見てみぬふりしてたと言うか…
えーーー、
ありていに言うと、
自分の能力の限界が見えて来た、
と言う事です…。
同じコースで、ここ数年で何回か走っていて、
(年に1、2回なので、頻繁ではないです…)
気温や路面状況、タイヤも違うのにタイムがほぼ同じ…(。-_-。)
これって…車の性能以前に、
自分の力量が足りてないって事じゃないかなと…
車の運動性能を引き出せてないって事かなと。
よく皆さんの会話で、
パーツを変えたり、タイヤを変えたりとか?
そう言ったものでタイムを縮めることがあるようですが…
私は、そもそも、
そこまで至らないと言う…
自分の中で、
次は○秒切りたいな
と思っていても、それがなかなか叶わず、
さらに、前回の自分を超えられないもどかしさや、タイムを縮めようと無理して逆に「あわわ」って事があってビビったり、で、、
キレイゴトで言うと、向いてないのかな、とか、
私みたいなヘタクソが走ってたら迷惑かな、とか、
こんな遅い走りだとZっちゃんが恥かいちゃうなとか。
まあ、落ち込んでる時はトコトンどん底に落ちますわ…
もっと若い時からチャレンジしてたらもっと上手くなってたのかなとか、
そもそも、なんで私、サーキットチャレンジしてんの?とか、
普通の主婦にもなれない私がサーキットで上手くなれるワケないとか、
(もはや理由は理由じゃない気もするw)
とにかく、頭の中でいろいろな思いが渦巻いてて、うまく言葉がまとまらないのですが、
この数日、なんで私がサーキットを走るのか?について考えていました。。。
なぜサーキットを走るのか?と問われたら、
そこにサーキットがあるからだ、と答えたいですが、、
初めてサーキット走った時、、
「怖かったー!けどまた走りたい!」
って言ってた…
今は?
コワイ?うん。こわい。
もう走りたくない?ううん、まだもう少し走りたい。
タイムの下げ止まりとか、、
引退の時期どうするとか、、
そんなくだらない事をぐちゃぐちゃ考えてるヒマあったら、
もっと走って練習しよう。。
おしまい。
ブログ一覧
Posted at
2022/09/06 21:50:31