• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さか6の愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2022年8月21日

2022/08/21 純正アルミ清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車検でワタナベが少しはみ出てますということで、純正アルミに履き替えます。

約1年半前にワタナベに替えたとき、ビニール袋に入れただけで放置していたらビニール袋が破れて雨水が浸入し、ビニール袋の中で貯まってました。

取り出した直後の様子が1の写真。右が一番上、左が一番下の順で積んでありました。
2
サンポールで洗いました。
(1)アルミに原液をまんべんなく付けて、(2)ナイロンブラシでゴシゴシやって、(3)大量の水をかけながらブラシでゴシゴシ、を繰り返しました。
3
洗ってる途中の様子。確かによく落ちます。サンポール臭も結構刺激的です。

時間もないので今回はある程度でやめます。
4
夜になってしまいました。
サンポール1本弱で、ある程度の汚れが落とせました。
5
後日取り付けた様子。
センターキャップは塗装がはがれてぼろぼろなのではずしました。

車検の時しかはかないけど、タイヤの山がほとんどないので替えておこうと思い、オートバックスに行ったけど、165/65/14は在庫なしでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エアフィルター交換

難易度:

メーター照明LEDとソケット更新

難易度:

オイル漏れ再発

難易度:

時計を付けました

難易度:

リブロック錆穴処理

難易度:

ルーフサイドのモールを磨いてみました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カプチーノ 2023/02/04 オイル漏れチェックその2 https://minkara.carview.co.jp/userid/3399023/car/3181366/7219316/note.aspx
何シテル?   02/05 23:41
さか6です。東京在住のオッサンです。奥多摩に良く行きます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 16:11:22
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 16:10:27
イグニッションのキーシリンダーを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 16:07:32

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
はじめまして。カプチーノに乗っています。よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation