• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月23日

FD2 VFDディスプレイ その2

VFDを使って、今度は自作フォントを埋め込んでデジタルタコメータにしてみました。
32×30のフォントをイメージ化して4桁にしました。
VFDタコメータ
大きさ的には速度メータと同じくらいの大きさで非常に見易い印象でした。
表示の更新も現状の設定でちょうど良かったです。
ただ、デジタルなタコメーターは慣れていないためか、
直感で何回転くらいか判断しにくいところがありました。
やはりアナログメーターの方が直観的に認識しやすいようです。

VFDタコメータ2
こうして見ると、十分明るいように見えますが、
実はアクリル板が厚すぎて輝度が低いです。
朝の明るい時にも試してみましたが全然見えませんでした(-_-;)
それでも夜はこの明るさで十分です。
もっと薄いアクリル板かフィルムにしないと昼間は使い物にならないでしょう。

昼間もそこそこ見えて、夜も眩しくないくらいに見えれば十分使えそうです。
イメージ表示を使いこなせば、バー表示やアナログメータ的な表示も可能なので、
メーカー製品にも引けを取らない表示機器にもできると思います。

<関連リンク>
FD2 VFDディスプレイ その1
ブログ一覧 | 車(シビック) | クルマ
Posted at 2009/03/23 22:21:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

山へ〜
バーバンさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どこか1トン以下のホットハッチ出さないかな…」
何シテル?   09/17 21:03
ノーマルな車でもスポーティーな車でも、街乗りでも、サーキットでも… その車の個性を十分に味わいながらのんびり運転するのが好きです。 見た目はノーマル主義で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
【駆動方式】 FF 【車両形式】 ABA-FD2 【トランスミッション】 6MT ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
【駆動方式】 FF 【車両形式】 LA-M101A 【トランスミッション】 5MT ...
日産 マーチ 日産 マーチ
【駆動方式】 FF 【車両形式】 E-HK11 【トランスミッション】 5MT 【 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation